百花繚乱 第42回運動会その2
更新日:2019年5月27日
午前の部その2 令和元年5月25日
白熱する第42回運動会、引き続き午前の部をご紹介いたします。
3年生全員リレー

3年生全員リレーのスタート 本部の反対側からスタート

2走へ

半周をつないでいきます…

接戦

本部前で華麗なバトンパス


前を追いかけて

ゴール!!
15分休憩

一旦教室へ

涼しい教室で体を休めます…

ほっと一息

ミスト扇風機で「涼しい!」

懐かしい先生と
800メートル走 1.2.3年女子

スタートラインへ

スタート

土煙を上げて


抜きつ抜かれつ

気迫の走りで周回を重ねます。

ラスト1周

ゴール!!
1500メートル走 1.2.3年男子

スタートの合図


デッドヒート

招集係活躍中

仲間を応援

タイムを確認しながら

ゴーシーン

得点掲示
大縄 2年生

校庭に選手がそろいました いよいよ競技開始。

一斉にスタート 大きなかけ声で跳び始めます。

気持ちを合わせてジャンプ

心配そうに見守る担任

それ!!

担任ともう一度

縄の回手は大役です。

座り込んで応援する担任

跳べた回数に思わず万歳
200メートル走 2.3年生男子

200メートル走はトラック一周

接戦のゴール

次のダンス準備中の前を通過

僅差!
ダンス 2.3年生

はっぴを着て集合

4色のカラーとなっています。

音楽で入場

勢いよく入場


ラジオ体操や様々なダンスをユーモラスに組み立てています。


保護者からも注目のダンス

YMCA〜

笑顔で

2年生も一緒に

半年前からの練習を重ねてきました。

2.3年生でのダンスはここまで…

ここからは南中ソーラン 3年生が踊ります。

低い姿勢で

軽快に

それ!!


漁師が網を引く様子をイメージして

もう一度低い姿勢で

見守る保護者と地域の方

本部前に集合してフィナーレに

ヤー

エンディングでの挨拶

お疲れ様でした。

観客からは大きな拍手

最後はグランド中央で

お互いをたたえ合います…

午前の競技は終了
午後の部はこちらからご覧ください。








 
 

