更新日:2019年5月22日
息を合わせて 令和元年5月20日
取り組んでみると意外と難しいのがこの「大縄」、1年生の時のいかだ流しよりもクラスでの作戦や団結が必要な競技です。縄を回す人、跳ぶ人とのコンビネーションを何度もトライする2年です。

声をかけてスタート

並び順などの回数を跳ぶポイント

何度も確認と打ち合わせ

頭も体力も必要な大縄

そして最後は全員の息を合わせること…縄を回す人のテクニックも大切。
2年生リレーの練習

こちらは同じ日に行われていたリレー練習2年生

バトンパスがメインの練習

声をかけてパス!!