第11回中学生「東京駅伝」大会結団式
更新日:2019年12月4日
西東京市の学校で団結 令和元年11月29日
西東京市の中学校9校、プラス市立中学校を1校を加えた10校の中学2年生で構成される第11回中学生「東京駅伝」大会の選手の結団式が保谷庁舎で教育長を迎えて行われました。代表生徒の42名一人ひとりに選手証が手渡され、パンフレット用の写真撮影やベンチコートなどの配布が行われました。今後は一つの西東京市チームとして練習や試走会に臨んでいきます。

保谷庁舎に集まった駅伝メンバー

本校生徒も参加

木村教育長より激励の言葉

まずは男子選手に選手証が手渡されます。

明保中学校代表生徒も受け取ります。


男子は3名の代表がいます。

女子は4名の代表生徒です。



これから練習等で最終選考となり走る区間が決定されます。

選手代表の言葉は本校生徒が堂々と発表。

ベンチコート、男子選手は黒

女子選手はグレー この他にもユニホームがこれから配布になります。

教育長を囲んでメンバーの集合写真








 
 

