このページの先頭です
西東京市立明保中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで

現在のページ 明保中学校 の中の スクールライフ の中の 学校生活の様子 の中の 西東京ふるさと探究学習 のページです。

本文ここから

西東京ふるさと探究学習

更新日:2025年3月31日

総合的な学習の時間における、地域を題材とした探究学習

令和5年度より、「西東京ふるさと探究学習」が始まりました。
生徒が課題意識をもって主体的に地域と関わる探究学習を通して、学校を核とした地域づくりに貢献します。

明保中学校の探究課題(令和6年度)

第1学年 地域の特産品や、それにかかわる地域の産業及び生産者

第2学年 いのち輝く未来社会のデザイン

第3学年 進路の選択と、持続可能な社会の実現

西東京ふるさと探究学習記録(令和6年度)

第1学年

第2学年

第3学年

令和6年度 校内研究
【研究主題】総合的な学習の時間を中心とした「西東京ふるさと探究学習」の単元開発
〜地域学校協働活動を基盤とした生徒の「生きる力」の育成にむけて〜

明保中学校の探究課題(令和5年度)

第1学年 まちづくりや地域活性化のために取り組んでいる人々や組織
第2学年 地域の特産品や、それに関わる地域の産業および生産者
第3学年 進路の選択と、持続可能な社会の実現

西東京ふるさと探究学習記録(令和5年度)

令和5年度 学習の様子(1年生)

令和5年度 学習の様子(2年生)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページのトップに戻る本文ここまで


明保中学校

住所:〒202-0012 西東京市東町一丁目1番24号
電話:042-421-3611
交通アクセス
Copyright © Meihou Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る