意見発表会1年生
更新日:2020年9月29日
初めての舞台 令和2年9月25日
1年生にとっては初めての「意見発表会」・学年発表が行われました。今年のテーマは「人とのつながり」で、クラスの代表に選ばれた10人がそれぞれテーマに基づいて考えた内容を壇上で堂々と話をすることができました。
ここに至るまでは発表者だけでなく取り組んだすべての1年生がテーマから自分の考えを出し、構成・アイデアを練るところから始め、とてもよい勉強になったと思います。この意見発表会は原稿を作成し発表するだけでなく人の話を聞く力もつけていきます。

生徒の司会で発表会の始まり…

壇上での発表はクラス発表とは違ってより多くの人に伝わるように話ます…

1年生ではテーマがスクリーンに映し出されます…

考えさせられる内容もたくさん…

堂々と

少し緊張しながら

ここでの発表は大きな自信につながると思います…

次々に発表

壇上に向かいます…待っている間も緊張…

でも壇上ではしっかりと発表できました。

発表してくれた代表10人です。
本来ならばこの後に学年代表が決まって学校全体発表となるのですが、今年は新型コロナウイルスの感染症対策ため、学年発表までとなっています。
