薬物乱用防止教室 1年生
更新日:2024年3月6日
健全な生活のために 令和6年3月4日
健全な生活のためには薬物、特に体や精神に大きな害となる違法薬物の摂取について中学生の時にしっかり理解しておくことが大切です。今回はロータリークラブの方をお招きして講演をしていただきました。詳しく違法薬物について説明をしていただき、絶対に摂取しない、甘い誘惑に近づかないようにするためにはどうすればよいかについて学びました。違法薬物の摂取は、肉体、精神、社会の3つを失ってしまうことが分かりました。

毎年1年生は必ず薬物乱用防止教室を実施しています。

多くのロータリークラブの方が来てくれました。ありがとうございます。

最初は映像視聴

充実した生活を営むためには…

質問もしながら講話をすすめてくれました…

貴重な写真や資料を見せていただき、違法薬物の怖さを身をもって理解できました…

みんなで違法薬物を摂取しないことを誓います…

代表生徒のお礼の言葉

最後にい違法薬物の「ダメ。ゼッタイ。」の下敷きをいただきました。お忙しい中、ありがとうございます。
