このページの先頭です
西東京市立田無第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 田無第二中学校 の中の スクールライフ の中の フォトギャラリー の中の 令和5年度 の中の 3年生修学旅行1日目その2 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

令和5年度

サブナビゲーションここまで

本文ここから

3年生修学旅行1日目その2

更新日:2023年9月13日

悠久の奈良を見学 令和5年9月9日

 法隆寺を後にした3年生が向かった先は東大寺、奈良公園。ここでは班行動での散策なります。初めての場所で班で協力して予定の見学地を回ります。しかし…行く手を阻むのは鹿…
 一日目の宿での様子も合わせて紹介します。

奈良公園


奈良公園バスターミナルに到着 団体専用の駐車場です。


バスを降りて奈良県のマスコットキャラクター「せんとくん」と記念撮影


ここから班で奈良公園を散策です。


鹿に遭遇


方向はあってるかな…


かわいい小鹿


東大寺の南大門が見えてきました…


天竺様の立派な建築物


そこにいるのは有名な金剛力士像


大仏殿の屋根が見えてきました…


大仏殿に行く前に班別写真のスポットへ


鏡池をはさんで大仏殿を背景に撮影


次々に班が来ます・・


ハイポーズ


全員のポーズが決まりました


笑顔で散策


大仏殿前のチェックポイント


チェックを受けて大仏殿へ


世界最大の木造建築が見えてきました…


近くで見ると大きいね


班で一枚


八角灯籠 創建当初の奈良時代のもの 国宝です。


堂内で 大仏に負けないポーズをとってくれました。


屋根に乗っている「しび」 大きいです。


虚空蔵菩薩坐像


15mの大仏様


タブレットで記念の写真を一枚


時計回りに堂内を見学


大仏殿の階段は高さがあります…


お守りを買いました…


次の見学地へ


この班は春日大社へ向かいます…


二月堂横の校倉造の建物


若草山付近 鹿の感触は?


鹿せんべいを買いますが、一度にすべて奪い取られて…


鹿せんべいを持っていると鹿が…どんどん寄ってきます…


鹿にもてます


せんべいを持ち上げると鹿があいさつしてくれます…


そして春日大社へ


石灯籠がたくさん…


春日大社到着


記念撮影 朱塗りが美しい建物です。


おみくじを買う生徒たち


鹿がおみくじをくわえています…


おみくじは…


本殿へ


金の灯籠がたくさん


春日万灯籠を再現した場所がありました。暗がりに浮かぶ幽玄の美…


回廊を通って…昔と違って回廊の中を通れなくなりました…


ミストを浴びて休憩中の班


見学も終わってバス乗り場へ あわてて石段を踏み外さないで…


参道の坂道をゆく生徒たち


手を挙げて横断歩道を


奈良公園内の氷室神社見学の班


時間を気にしながらバス乗り場へ


バス乗り場到着


バスで宿舎へ

宿舎


到着 宿舎はドライブウェイを昇って山の中腹です。


ここむが一日目の宿 三笠


宿の方へあいさつをして入館


送った荷物を持って部屋へ


きれいな和風旅館


なぜか部屋で腕立てをする生徒たち


外の景色を堪能


宿舎について喜びのポーズをとってくれました…


こちらもポーズ


すぐにゲーム


奈良が見渡せる三笠山に宿舎は位置します。


仲良く一枚


学習用タブレットを確認して写真をクラウド上にアップロード


東大寺の様子が写真に


貴重品を預けて


宿舎からの奈良市内夜景


入浴も終わり、夕食の時間です。


メニューはすき焼き、唐揚げ、焼き魚、そうめん…デザートにくずもち


写真に一枚


いただきますの号令


おなかペコペコ


食欲旺盛


みんなで食べると美味しさ倍増


おかわりもして


話も弾みます…


これは…?

薬師寺僧侶による法話


別の部屋で僧侶をお招きして話を伺います…


難しい話かと思うとまるで違っていました…


楽しく笑いながら話に引き込まれていきます…


お寺の時代名を答えます…


正解!!


出された問題を班で班が考えます…


アイデア出して正解を導き出します…

問題は、
奈良の大きなお寺の特徴
( )をしないので( )がない。
そのかわり( )をするのが目的。現在の( )


ヒントをくれました…


楽しく奈良のお寺の役割について考えます…


班ごとに発表


面白い答えもいっぱい


どんな答えかな…


最後に少し法話 また、お礼にプレゼントをもらいました。

 法話は、嫌な授業ややりたくないことと出会ったら顔がだんだん下に向いて…顔(面)が倒れてきて「面倒」になる。面倒というのは、本来痛みや苦しみに必死に耐えていて、 前を向けずに、顔(面)を倒している状態。(今は違う意味で使われていますが)
 そんな面倒な時にこそ顔を上げて。顔を上げると、顔に光が当たり、顔(面)に光が当たることで白くなり、面が白くなることで「面白く」になります。つまり、顔を 上げることで面白くなる…
積極的に前を向いて生きてくことの大切さを伝えてくれた話でした。


生徒代表のお礼


発表した生徒などにお札をいただきました。

就寝


班長・室長会


班会議…?


部屋会議ののち、就寝準備


まだまだ興奮が冷めやりません…


今日の一日にお茶で乾杯


栞や健康観察カードを提出して就寝 おやすみなさい。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

田無第二中学校

住所:〒188-0003 西東京市北原町二丁目9番1号
電話:042-462-2812
交通アクセス
Copyright © Tanashidaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る