第二回 小中一貫教育の協議会
更新日:2025年11月10日
今年度から1学期にはひばりが丘中で、2学期は谷戸小、中原小交替で、年に2回の小中連携の連絡会を開催することになり、今年度2学期は、谷戸小学校で行いました。ひばりが丘中学校と中原小学校の教員が谷戸小学校の授業を参観しました。授業参観のあと、体育館で、先週行った合唱祭の3年生の金賞、銀賞のクラスが、谷戸小学校の6年生の前で合唱を披露しました。会場の小学生も小学校の先生達も素晴らしい、感動したとおっしゃっていただきました。
各教科に分かれて、タブレットの活用の状況、教科の指導で小中一貫できるような取組、特に教科でつけていきたい力などの情報交換や協議をおこないました。
そのあと、校長、副校長、教務主任、生活指導主任などによる協議会で、「今年度のひばりが丘中学校区における小中一貫教育推進について」協議しました。
