このページの先頭です
西東京市立ひばりが丘中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで


本文ここから

研究授業(1年技術科) 

更新日:2025年8月8日

 単元「材料と加工の技術」で「プロダクトデザイン」についての研究授業を行いました。また人権教育の視点「設計、製図の授業の一環として、集合住宅の構想作図を作成する中で、性別、障がい、高齢者問わずだれでも使いやすい集合住宅にするにはどのような工夫を設計図に盛り込むか考える」ことを目標に授業を行いました。

プロテクトデザインの例を周りのマンションから見てみる。

 グループで「ジェンダー平等、肢体不自由、聴覚、視覚障がい、高齢者。子どもの観点の中から2つを選んで、どのような工夫があるか話し合いました。

4月から取り組んでいる、設計製図の作図の中に、プロダクトデザインの工夫を入れて作成しています。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和7年度のお知らせ

サブナビゲーションここまで

ひばりが丘中学校

住所:〒202-0001 西東京市ひばりが丘三丁目2番42号
電話:042-439-5550・042-439-5546(IJ学級)
交通アクセス
Copyright © Hibarigaoka Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る