更新日:2025年8月4日
単元「身の回りの物質 水溶液の性質」で「物質が水に溶けている様子について話し合い、物質が水に溶けている様子を調べる実験計画を立てようとしている」を目標に、研究授業を行いました。また人権教育の視点「目的意識をもって科学的に探求しようとコミュニケーションをとる」ことを意識しながら授業を行いました。東京都教師道場の部員であるため、道場の指導教授や他校の部員も参観しました。
グループで、物質を調べるための実験計画を立てる。
グループで、班ごとに予想した物質を発表する。