おやじ倶楽部による職業講話(1年生2年生,IJ学級 総合的な学習の時間)
更新日:2025年9月18日
毎年行っているおやじ倶楽部による「職業講話」を1,2年生とIJ学級で行いました。おやじ倶楽部のお父さん、お母さんによる講話で、仕事の意義、そしてやりがい、喜び、またそのために必要なことなどを語ってくださいました。
1年生
A組 「グローバル化とキャリア」
B組 「システムエンジニアとして」
C組 「研究職ってどんな仕事?」
D組 「本当にやりたいことを見つけて最高の人生にする」
E組 「日本の医療とコンサルタント」
2年生
A組 「グローバル化とキャリア」
B組 「働くって何だろう?世界を平和に導く国際協力という仕事」
C組 「日本の医療とコンサルタント」
D組 「海外の人と働くということ」
IJ学級
「働くって何だろう?世界を平和に導く国際協力という仕事」
当日はビデオ撮影など、おやじ倶楽部のサポート、ありがとうございました。また中原小学校おやじ倶楽部の皆様も、参観にきてくださいました。