更新日:2022年7月7日
テーマ:「ひばりスタンダード(話し合い活動)」を通して多面的な見方、考え方を育てる道徳授業の構築
1年生 向上心、個性の伸長 「自分の性格が大嫌い」
2年生 よりよく生きる喜び 「自分を信じて生きるとは…」
3年生 家族愛、家庭生活の充実 「背筋を伸ばして」
I・J学級
1年生 節度、節制「山に登る資格がない」
2年生 社会参画、公共の精神 「私は14歳」
4校時は意見交換会を会議室で行いました。

主に、学校運営協議委員さん、保護者の方々など授業を参観いただいた皆様と教職員で行いました。