西東京市立田無第一中学校

  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
本文ここから

研究授業〈1年 英語 国語〉

更新日:2025年10月7日

2学期は全員の先生が「AARサイクル」のグループに分かれて研究授業を行い、授業改善を目指しています。
AARとは、OECDが提唱する「ラーニング・コンパス(学びの羅針盤)」で、子どもたちが必要な力を身に付けるために必要な「Anticipation(見通し)、Action(行動)、Reflection(振り返り)」のサイクルのことです。

英語の時間では、単元末のゴールに向けて自分の課題を把握し、その解決に取り組む時間を設けています。

国語の時間では、授業の流れだけでなく課題を解決するためにはどのようにすればよいかを自分で考え、見通しをもたせています。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和7年度

サブナビゲーションここまで

田無第一中学校

住所:〒188-0012 西東京市南町六丁目9番37号
電話:042-462-2811
交通アクセス
Copyright © Tanashidaiichi Junior High School. All rights reserved.