更新日:2025年6月25日
弁護士の方をお招きして、1年生とIJ学級を対象に〈いじめ防止〉の授業を行いました。人が生まれつきもっている権利、「人権」について考えました。
人権が守られるには、安心・自信・自由が必要であることを学びました。
いじめの実際の例で、いじめられた側、いじめた側の気持ちに思いをめぐらせました。
そして、「許されるいじめは、ない」こと、「誰にもいじめる権利はない」ことを理解しました。