更新日:2025年7月9日
学校では、さまざまな災害や危険を想定して訓練を行っています。今回は、学校に不審者が侵入したときの安全を確保する訓練です。朝の会で机や椅子を利用したバリケードの作り方を確認しました。(訓練では、もっとたくさんの机や椅子を使います)
実際にバリケードを作って、できるだけドアから離れ、電気を消して先生の指示に従います。
不審者を学校に入れないことが何よりも大切ですが、今後もいろいろな場面を想定して、訓練を重ねていきます。