このページの先頭です
西東京市立ひばりが丘中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで


本文ここから

4月の給食

更新日:2023年5月11日

毎日の給食

4月28日 コーン入り菜飯・春キャベツのメンチ・水炊き風スープ・セミノール・ジョア(プレーン)

 水炊きは、味付けがされていない水やお湯に骨付きの鶏肉や野菜などの具材を入れ、煮立たせるときに具材からだしを取って旨味を引き出す鍋料理です。一般的にはそのまま何もつけずに素材の味を楽しむか、ポン酢をつけて食べます。給食では、鶏ガラと昆布でしっかりとだしを取って、鶏肉や野菜、豆腐、たらなどたくさんの具材を入れて、水炊き風のスープを作りました。

4月27日 シナモントースト・豆乳コーンチャウダー・チキンサラダ・牛乳

 シナモンは香辛料のひとつで、クスノキ科の木の皮を乾燥させたものです。ほのかな甘みを感じさせる独特の香りとかすかな辛みをもつシナモンは、世界でも最も古くから知られているスパイスで、スパイスの王様とも呼ばれています。今日はマーガリン、砂糖、はちみつと一緒に混ぜてパンに塗ってトーストにしました。甘い良い香りが給食室に広がっていました。

4月26日 小松菜チャーハン・ポパイポテトマヨネーズ・レタスと卵のスープ・牛乳

 レタスは夏に長野県や群馬県などの涼しい地域で採れるものが多く出回りますが、市内では本格的に暑くなる前の、今の時期に収穫されています。今日のスープに入っているレタスも、市内の農家さんから届けていただいたものです。サラダとして食べられることが多いですが、スープやチャーハンのように加熱すると、かさが減ってたくさん食べられます。

4月25日 スパゲティミートソース・シュリンプサラダ・人参と豆乳の手作り蒸しパン・牛乳

 エビには、小さな桜エビからエビフライなどに使われるブラックタイガー、とても大きなイセエビまで、色々な種類があります。メインとしても、付け合わせとしても、様々な楽しみ方ができる食材です。

4月24日 山菜おこわ・厚揚げと青梗菜のスープ・よもぎ団子・牛乳

 「ふき」「わらび」「よもぎ」などの山菜は、田畑で米や野菜を育て始める前の縄文時代から食べられている、春の風物詩です。山菜には、寒い冬に代謝が落ちて体内にたまった脂肪や老廃物を体の外に出す働きがあります。古くから日本人は春に山菜を食べることで、季節の変わり目の体調管理に役立ててきたと考えられます。

4月21日 大豆入りひじきご飯・鮭の塩焼き・ふきとたけのこの土佐煮・田舎汁・牛乳

 土佐煮は、かつお節を加えて旨味をきかせた煮物です。土佐は四国の高知県のことで、高知県がかつお節の特産地であることから、かつお節が入った煮物のことを土佐煮と呼んでいます。今日は、旬のふきとたけのこを煮て、かつお節をたっぷりからめて作りました。

4月20日 きな粉揚げパン・人参サラダ・鶏つくねのスープ・牛乳

 にんじんは一年中出回っている野菜ですが、春のにんじんは「新にんじん」といいます。新にんじんは一年の中でも特にやわらかくてみずみずしく、生でサラダにしてもおいしく食べられます。給食では一度ゆでて火を通していますが、新にんじんをたっぷり使ったサラダを作りました。

4月19日 豚すき丼・のり塩ポテト・大根とわかめのみそ汁・牛乳

 今日の豚すき丼に入っているほうれん草と、みそ汁に入っている大根は、西東京市内の農家さんから届けていただいたものです。給食では地場野菜を積極的に取り入れるようにしていて、毎月色々な野菜を届けていただいています。今後も新鮮な地場野菜をたくさん取り入れていくので、楽しみにしていてください。

4月18日 サンマーメン・切り干し大根の中華サラダ・おからココアドーナツ・牛乳

 サンマーメンは、神奈川県横浜市の中華街で生まれた料理です。もともと中華料理店のまかない料理だったものが、戦後は正式にお店のメニューとして出されるようになりました。神奈川県では知らない人がいないというほどなじみ深い料理です。広東語で「生(サン)」には新鮮な、シャキシャキとしたという意味、「馬(マー)」には上にのせるという意味があります。肉や野菜を炒めてとろみをつけたあんを麺につけて食べます。

4月17日 春野菜カレーライス・ツナサラダ・オレンジゼリー・牛乳

 玉ねぎ、にんじん、じゃが芋といった野菜は、一年中スーパーなどで買うことができますが、春に採れるものは「新玉ねぎ」「新にんじん」「新じゃが芋」といって、同じ野菜でも特に水分量が多くてやわらかく、甘みが強くなります。今日のカレーはこれらの野菜の他にも今が旬のアスパラガスが入った春野菜のカレーです。

4月14日 たけのこご飯・新じゃが芋のそぼろ煮・焼きししゃも・牛乳

 春になると色々な植物が芽を出し、花を咲かせます。たけのこも春に芽を出す野菜のひとつで、この時期に採れたものは新たけのこと呼ばれます。一日に70cm伸びることもあるほど、強い生命力を秘めています。今日は、シャキシャキの新たけのこをたくさん使って、たけのこご飯を作りました。

4月13日 ホットドッグ・チキンポトフ・サイダー寒・牛乳

 ホットドッグはハンバーガーやサンドイッチと並び、アメリカ発のファストフードとしても日本でも人気を確立しています。熱々のフランクフルトを手で持つと熱いため、パンにはさんで出したのが始まりとされています。今日は、焼いたソーセージにケチャップソースをからめ、キャベツと玉ねぎと一緒にパンにはさみました。

4月12日 わかめご飯・鶏のから揚げレモンソースかけ・野菜のおかかあえ・みそけんちん汁・牛乳

 今日のから揚げには、レモンを入れたソースをかけています。レモンの酸味のもとであるクエン酸には、疲労回復を促す効果があるといわれています。また、爽やかな香りの成分であるリモネンは、リラクゼーション効果があるとされています。

4月11日 花見ずし・目鯛のピリ辛焼き・きんぴら大豆・すまし汁・牛乳

 ご入学、ご進級おめでとうございます。今日から今年度の給食が始まりました。これからよろしくお願いいたします。今年度最初の給食は、入学・進級お祝い献立です。花見ずしは、お米と一緒に少量の黒米とお酢を入れて炊き、桜の花のようにほんのりピンク色のおすしにしました。澄まし汁には桜の花の形のかまぼこを浮かべて、春らしく仕上げました。

このページのトップに戻る本文ここまで

ひばりが丘中学校

住所:〒202-0001 西東京市ひばりが丘三丁目2番42号
電話: 042-439-5550 042-439-5546 (IJ学級)
交通アクセス
Copyright © Hibarigaoka Junior High School. All rights reserved.