このページの先頭です
西東京市立ひばりが丘中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで


本文ここから

令和4年2月の給食

更新日:2022年2月3日

毎日の給食

28日(月曜日) ほうれん草のピラフ・のり揚げつくね・ミネストローネ・牛乳

 ピラフには、西東京市内の「都築農園」で収穫されたほうれん草を使用しました。ほうれん草はスーパー等で一年中買うことができますが、冬が旬の野菜です。寒さに耐えて養分を蓄えるため、冬のほうれん草は味や色が濃くなります。ビタミンCやカロテンといった栄養素の含有量も、冬のほうれん草は夏の2〜3倍にもなります。


やさいたっぷりのつくねに、焼き海苔をくるりと巻きます。


中まで火が通っているか、温度計で確認、記録します。


美味しそうに揚がりました。海苔のいい香りがします。

22日(火曜日) しょうゆラーメン・棒ぎょうざ・いちご・牛乳

 保健給食委員会が、3年生を対象にきゅうしょくのリクエストアンケートを行いました。この日の「しょうゆラーメン」は主食部門で第2位、「棒ぎょうざ」は主菜部門で第2位でした。しょうゆラーメンは、鶏ガラ、さば節、昆布、煮干しでだしをとり、作っています。複数のだしを合わせることで、味を濃くしなくても食べ応えのあるスープになります。給食では麺が伸びないよう、麺とスープを別々に提供しています。

21日(月曜日) かき揚げ丼・即席漬け・田舎汁・牛乳

かき揚げは、「かき混ぜて揚げる」ことから名前がついた料理です。給食室でも「えび、いか、玉ねぎ、にんじん、ひじき、大豆」といった材料を、「小麦粉、卵、水、塩」を混ぜて作った衣と合わせて混ぜ、形を整えて揚げました。だしをとるところから給食室で手作りした、あっさり味のめんつゆをたっぷりかけて頂きました。

18日(金曜日) チキンカツカレー・れんこんサラダ・ジョア(マスカット味)

 月曜日に都立高校の入試を控えている3年生を応援する気持ちを込めて、給食室では「験担ぎ」のメニューを作りました。メインは給食でも人気のカレーライスに、受験に「勝つ」という意味を込めた「チキンカツ」をそえた、カツカレーです。また「れんこん」は、たくさん穴が空いていて向こう側が見通せることから、「将来の見通しが良い」と考えられ、縁起の良い食べ物)とされています。そのため、日本ではお正月のお節料理にも欠かせない食材です。

【チキンカツカレー作りの様子】


玉ねぎを約2時間半炒めて飴色にしていきます。


こんなに色が変わります。


ルウも手作りです。


カツに合うよう、具材も形が無くなるまで煮込みました。


チキンにひとつひとつ衣をつけていきます。


美味しそうに揚がりました。

17日(木曜日) 中華おこわ・満点焼売・茎わかめ入り中華スープ・りんごゼリー・牛乳

満点焼売には、豚肉、玉ねぎ、大豆、ひじき、ごまが入っています。豚肉、大豆、ひじきにはそれぞれ別々のうま味成分が含まれており、これらの相乗効果で全体のうま味が強くなります。大豆やひじきは苦手な人が多い食品ですが、ひき肉料理に混ぜ込むことでうま味も栄養価もUPし、食べやすくもなるのでおすすめです。

16日(水曜日) オレンジフレンチトースト・マセドアンサラダ・ブイヤベース・牛乳

冬季オリンピックが中国の北京で開催されていますが、1924年に第1回冬季オリンピックが開催されたのは、フランスのシャモニーという町です。これにちなんで、給食にフランスの料理を取り入れました。「マセドアンサラダ」の「マセドアン」とは、フランス語で「さいの目切り」という意味です。季節の野菜をさいの目切りにして茹で、マヨネーズであえたフランスの定番サラダです。給食ではマヨネーズを使ったオリジナルのドレッシングを手作りしました。「ブイヤベース」は、南フランスの伝統的な魚介のスープです。

15日(火曜日) 麦ごはん・高野豆腐の卵焼き・筑前煮・田舎汁・牛乳

筑前煮は、福岡県の筑前地方の郷土料理です。鶏肉、人参、ごぼう、こんにゃくなどの具材を、煮る前に一度油で炒めるのがポイントです。油で炒めることで具材が油でコーティングされ、コクが出て食べ応えのある煮物になります。給食室ではさらに、煮崩れやすい野菜は下ゆでして、きれいに仕上がるよう工夫しています。

14日(月曜日) スパゲティペスカトーレ・コールスローサラダ・チョコレートケーキ・牛乳

 バレンタインデーは世界中で、恋人、夫婦、家族、友人、お世話になっている人へ・・・など、色々な形で贈り物を送る日となっています。チョコレートを贈るのは、日本独自の文化だそうです。給食室では、3年生のリクエストのうち、デザート部門で1位だった「チョコレートケーキ」を手作りしました。チョコレートを湯せんで溶かして生地に混ぜ込んでいるので、しっとりとした仕上がりになりました。

このページのトップに戻る本文ここまで


ひばりが丘中学校

住所:〒202-0001 西東京市ひばりが丘三丁目2番42号
電話:042-439-5550・042-439-5546(IJ学級)
交通アクセス
Copyright © Hibarigaoka Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る