1年の汚れを落とします
更新日:2018年12月27日
全校で大掃除 平成30年12月21日
2学期も最後の授業日となった21日の午後は全校生徒で大掃除に取り組みました。クラスで手分けして教室、廊下、階段、特別教室などの1年間の汚れを取りました。最後は美化委員による教室のワックスがけを行いました。

3年生 楽しく和気あいあいと掃除

床は一番汚れるところ…ナイロンたわしでこすります…

仲良く雑巾がけ

円陣になって掃除

2年生 戸のレールをどのクラスもきれいに…

担任も清掃を見守ります…

砂や泥が一杯の下足箱もきれいに!

校庭側の昇降口もきれいに!

1年生 一番真剣なのは担任?

黒板もピカピカ!

美術室清掃

階段もきれいに

こちらは理科室清掃

なぜかスポンジが気になるようです…

放課後 黙々とワックスをかける美化委員の姿がありました。

お疲れ様です。
