このページの先頭です
西東京市立保谷小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 保谷小学校 の中の スクールライフ の中の フォトにっき の中の 令和4年度 の中の 令和5年2月 のページです。


本文ここから

令和5年2月

更新日:2023年3月1日

2月28日(火曜日)

恩返しさせてくだ祭 6年生

いつも保谷小のことを温かく見守り支えてくださる地域の方方々に感謝の気持ちを伝える『恩返しさせてくだ祭』
総合の時間を使って、企画からすべて自分たちでコツコツと準備してきました。
ステージではダンスや跳び箱、合唱を披露したり、教室では昔遊びや人間すごろく等、盛りだくさんの内容です。
当日は55名の地域の方にご参加いただき、一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
ご協力、ご参加ありがとうございました。

2月27日(月曜日)

学校見学

近隣の保育園の子どもたちが見学に来ました。
校長室で校長先生とお話したあと、1年生の教室や図書室を見てまわりました。
もうすぐ1年生になる皆さん、4月に会えるのを楽しみにしています。

2月24日(金曜日)

6年生を送る会

6年生を送る会を実施しました。
体育館にいる6年生に、他学年が入れ替わりで発表をしました。
準備期間は短かったですが、どの学年も6年生を想って素敵な発表を見せてくれました。
6年生も、6年生らしい素晴らしい歌声でそれに応えていました。

2月21日(火曜日)

社会科見学&卒業遠足 6年生

卒業遠足を兼ねた社会科見学で、国立科学博物館、東京都美術館、上野動物公園に行ってきました。
卒業まであと少し、改めて仲間と過ごす時間の大切さをかみしめながら楽しんだ6年生でした。

2月20日(月曜日)

プログラミングの授業 3年生

タブレットを使って、プログラミングの授業をしました。
ICT支援員に教わりながら、マイクロビットを使ってストーリーを作って発表したりしました。

2月18日(土曜日)

薬物乱用防止教室 6年生

学校薬剤師の篠先生を講師にお招きして、薬物乱用防止教室を実施しました。
関係ないようで実は身近に潜んでいる薬物の危険性について、映像等を見ながら考えました。
また、担任の先生が「薬物に誘われた際の断り方」をわかりやすく劇で伝えていました。
薬物の危険性と断り方、困ったら先生やまわりの大人に力になってもらうことをしっかり学ぶことができました。


久しぶりに会った友人に誘われても・・・


毅然と断ることが大切

凧揚げ 1年生

生活科「きたかぜとあそうぼう」「たこつくりに挑戦」ということで、風について学びながら凧を作成してきた子どもたち。
今日は完成した凧を使って校庭で凧あげです!
自分で作成した凧が上手にあがってとてもうれしそうな子どもたちです。
参観の保護者のかたも一緒に、良いお天気の中みんなで楽しく凧あげができました。


「きたかぜとあそぼう」の授業


袋を使って風を学びます


ついに凧あげ


上手にあげることができました

2月17日(金曜日)

昔話と社会科見学 3年生

2月14日に社会科「ちいきのうつりかわり」の学習の一環として、学校の清掃をしてくださっている小林さんから昔の暮らしの様子についてお話を伺いました。
80年前の暮らしは子どもたちにとって想像もつかないらしく、「いろりってなんですか」「わらじってなあに?」と、分からない言葉があるとその都度質問をしながら、昔の暮らしについて想いをはせていました。

2月16日には、社会科見学で「江戸東京たてもの園」と「西東京市郷土資料室」に行きました。
小林さんから聞いていた「いろり」や「わらじ」を実際に見て、「ああ〜、こういうものなんだ!」とつぶやきながら興味津々で見学をしていました。
社会科見学を通じて、物資が今より豊富でない時代でも創意工夫を凝らして生活していた先人たちの知恵や苦労を知ることができました。
これからの時代を生きていく自分たちの生活や、物事の考え方をより豊かにするために役立ててほしいと思います。

2月16日(木曜日)

保谷オリンピック

今週は保谷オリンピック週間です。
業間体育で練習したマラソンのタイムを計ります。
今日は5年生がタイムを計りました。
走らない子も声掛けをしたり並走したり、励まし合って頑張っている姿が印象的な5年生でした。


位置について


スタート!!


2周目に入ります


みんながんばりました!

2月15日(水曜日)

多摩六都科学館 出張学習プログラム(プログラミング) 4年生

多摩六都科学館のスタッフの方々によるプログラミングの出張授業がありました。
グループに分かれて、マインドストームを動かすプログラミングを体験しました。
練習の後、ミッション『スタートし障害物にぶつからないように曲がり、色を見つけて止まろう』に挑戦です。
みんな夢中になって取り組み、楽しくプログラミングを学ぶことができました。

2月14日(火曜日)

お別れスポーツ大会 5・6年生

5・6時間目にお別れスポーツ大会を実施しました。
チームに分かれて4種目を6年生と5年生で対戦しました。
5・6年生ともに勝って大喜びしたり、負けじと頑張ったりと大変盛り上がりました。
もうすぐ最高学年としてがんばる5年生と、そんな5年生をやさしくリードする6年生。
楽しく良い思い出作りができました。


バスケットボール


サッカー


ドッジボール


ソフトバレーボール

2月10日(金曜日)

雪ですね

朝から降り続く雪に大興奮の子どもたち。
残念ながら外遊びはできませんが、1年生は校庭で雪の観察をしました。
下校の時間も降り続く雪に、低学年は教員の見守りのもと、安全に気をつけて下校しました。
天気予報では明日は晴れるそうですので、週末はたくさん雪遊びができると良いですね!

2月8日(水曜日)

集会

給食後、meetを使った集会がありました。
委員会の代表者が、それぞれの委員会について発表しました。
今年度どんな活動をしたのか、どの委員会もわかりやすく伝えることができました。

2月3日(金曜日)

避難訓練 煙体験

今月は火災の設定で避難訓練をしました。
避難後、消防署の方も来てお話をしてくださりました。
5年生は煙体験ハウスに入って煙の怖さを体験し、火災防止への意識がさらに高まりました。

2月2日(木曜日)

交通擁護員の方へインタビュー 3年生

3年生は社会科の授業で、通学路の危険個所について話し合い、地域の安全について考えています。
今日は、いつも登下校を見守ってくれている交通擁護員の方々をお迎えしてお話を聞くことができました。
毎日のように会っている方々ですが、具体的なお話を聞くのは初めての子どもたち。
子どもたちの活発な質問にも丁寧に答えていただき、とても勉強になりました。ありがとうございました。

2月1日(水曜日)

出前授業 5年生

保谷中学校の先生による出前授業がありました。
小学校とはひと味違う中学校の英語の授業に触れることができ、中学校への期待が膨らむ子どもたちでした。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

保谷小学校

住所:〒202-0015 西東京市保谷町一丁目3番35号
電話:042-463-4511
交通アクセス
Copyright © Houya Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る