このページの先頭です
西東京市立保谷小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 保谷小学校 の中の スクールライフ の中の フォトにっき の中の 令和4年度 の中の 令和4年7月 のページです。


本文ここから

令和4年7月

更新日:2022年7月29日

7月29日(金曜日)

ウサギ当番 4年生

4年生は夏休み中も当番で毎朝ウサギのお世話をしています。
暑い日は涼しい理科室にウサギを入れ、餌や水などのお世話をして、外の飼育小屋の掃除もします。
ウサギも快適そうです。

お米の水やり 5年生

5年生は毎朝お当番で稲に水やりをしています。
おかげで暑くても稲もすくすく育っています。

7月27日(水曜日)

ワックスがけ

夏休みを利用して、用務主事さんが廊下のワックスがけをしています。
毎日学校中ピカピカになっていっています!
ありがとうございます!

7月26日(火曜日)

芝生お手入れ

午前中は雨が降っていましたが、西東京市教育委員会の施設課と保谷園の皆様に
芝生の傷んだところにポット苗を植えていただきました。
1ヶ月ほどするときれいに生えそろうそうです。楽しみですね!

7月22日(金曜日)

個人面談週間

今日から個人面談が始まります。
保護者の皆様にはお忙しい中時間を作っていただきありがとうございます。
感染症対策や配布物などしっかり準備してお待ちしております。


配布物も準備万端


入口に消毒液

7月19日(火曜日)

着衣泳 5・6年生

水泳指導最終日です。
5年生と6年生が着衣泳を実施しました。
服を着たままプールに入り、浮く練習等をしました。
川や海での水の事故や洪水等の災害にあったときに、落ち着いて浮いたまま救助を待つことの大切さ、慌てず自分の身を守る術を身をもって学びました。


浮いて救助を待ちます


空のペットボトルを浮き輪替わりに


服を着て顔を水面に出したまま泳いでみます

7月14日(木曜日)

給食委員会

廊下のこんだて黒板に食材のマグネットを貼るのも、給食委員会の大事な仕事のひとつです。
今日の献立にどんな食材が使われているか、ぜひ気にしてみてください。

放送委員会

放送委員会は、朝、昼、下校時の放送をしています。
お昼の放送ではみんなが放送を楽しんでくれるよう、クイズや音楽など工夫して楽しく放送をしています。

7月11日(月曜日)

お米の学校 5年生

先月植えた稲がすくすく育っています。
今日はお米の健康診断をしました。
成長した稲の高さをはかって順調に育っているかを確認し、育ち具合で肥料の量を変えるなどのお世話をしました。

7月8日(金曜日)

総合的な学習の時間 6年生

総合的な学習の時間では、校内にある課題を探し、みんなに改善してもらうための取り組みをしています。
実際に自分たちが率先して掃除をしたり、わかりやすいポスターを作ったり、タブレットで説得力のある資料を作ったりして、自分たちで考えたことを様々な形で発信していきます。

7月7日(木曜日)

避難訓練

7月は地震を想定した避難訓練です。
休み時間中に訓練が始まったので、外遊びをしている子はすぐに校庭の真ん中に集まりました。
校舎内にいた子は防災頭巾を被って校庭に避難です。
どんなときでも素早く的確に避難するために、普段からしっかり訓練しています。


校庭にいた子はまずは真ん中に


校舎内から校庭へ


先生は人数確認をして本部に報告します

国語の授業 5年生

「みんなが過ごしやすい町へ」 という単元で勉強しています。
タブレットで調べたことをもとに、意見文を書きました。

7月6日(水曜日)

国語の授業 4年生

集めるときに使おう「要約するとき」 という単元の国語の授業の様子です。
目的に合わせてタブレットを用いて文章を書き、発表し合いました。
自分で書いてみたり他の子の意見を聞くことで、色々な気付きがあった子どもたちでした。

7月4日(月曜日)

「人権の花」運動 芝生栽培委員会

「人権の花」運動とは、子どもたちが協力して花を育てることにより、生命の尊さを実感し、やさしさと思いやりの心を体得することを目的としています。
委員会の時間に人権擁護委員のかたと西東京市協働コミュニティ課のかたに来ていただき、指導を受けながら芝生栽培委員で実施しました。
今後も継続して、水やりや人権の学習をしていきます。


説明を聞きます


植えます


運びます


綺麗に並びました

7月1日(金曜日)

家庭科の授業 6年生

家庭科の学習で、ナップザックやトートバッグを作っています。
自分だけのオリジナルデザインです。
手縫いもミシンもアイロンも、5年生での学習を生かします。
困ったときは、みんなで協力し合って作業しています。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

保谷小学校

住所:〒202-0015 西東京市保谷町一丁目3番35号
電話:042-463-4511
交通アクセス
Copyright © Houya Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る