4月27日火曜日 消防写生会・タブレット「共有」
更新日:2021年4月27日
2年生 はたらく消防自動車写生会
6年生 タブレット活用授業 ポイントは「共有」
総合的な学習の時間「1年生に自己紹介をしよう」
Googleスライドを使って(プレゼンテーションアプリ)
1 班長がスライドを作る
2 班のメンバーと共有する
※これで、班のメンバーが全く同じデータを共有できます
3 まずは、自分のページを作る(自分の顔を撮影)
4 班の共有ドライブを作り、撮影した写真を共有する。
※次回は、表紙や学校の風景のページを作ります。
プレゼンテーションソフトに慣れているので、違うアプリであっても、次々にやり方を見つけ、アニメーションなどを工夫していきます。
今日作成途中のデータを担任に送信。担任はクラスルームに投稿して、大画面に映してみんなで出来栄えを見合います。いいアイデアは真似しましょう。
メールでお知らせした通り、4月28日水曜日に全校児童がタブレットを持ち帰ります。充電して4月30日金曜日に持たせてください。ますます授業でタブレットを活用してまいります。