このページの先頭です
西東京市立東伏見小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 東伏見小学校 の中の スクールライフ の中の ふしみっ子アルバム の中の R03アルバム の中の 令和3年4月 の中の 4月16日金曜日 タブレット活用 のページです。


本文ここから

4月16日金曜日 タブレット活用

更新日:2021年4月16日


「校長先生!今日もタブレットで勉強したいです」登校時の声


学年が上がって、再びお手紙係を希望したそうです。


5年生が1年生の教室へ


東伏見マスコット「くじらん」のかぶり物をプレゼント


1年生、仲良くしようね


全員分あるからね

5年生理科 タブレット活用授業


再びタブレットを開き


自分のグーグル・クラスルームに入ると


先生から写真が送られていました。

 理科の天気の学習で、晴れの日と、曇りの日の写真を、先生があらかじめ撮影して、グーグルクラスルームに投稿しました。その写真を、一人一人のタブレットでよく見て、気付いたことや考えたことをワークシートに記入しました。子どもたちは、それぞれに自分のペースでじっくりと観察することができました。まだまだタブレットの入り口です。たくさん活用して、可能性を広げてまいります。


晴れの日と曇りの日の校庭から見た空の写真です。

 子どもは、何でもやってみようという気持ちが旺盛です。タブレットの画面をよく見て、矢印や記号などにタッチすると、便利な機能があることを次々に発見していきます。そして、それを隣りの子に教えたくなります。


画面をこうさわると、写真が大きく見えることを発見

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

東伏見小学校

住所:〒202-0021 西東京市東伏見六丁目1番28号
電話:042-463-4517
交通アクセス
Copyright © Higashifushimi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る