このページの先頭です
西東京市立保谷小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 保谷小学校 の中の スクールライフ の中の フォトにっき の中の 平成28年度 の中の 4月のフォト日記 のページです。


本文ここから

4月のフォト日記

更新日:2016年4月25日

1年生のフォト日記

4月12日(火曜日) 6年生との交流

6年生との交流
6年生との交流

これからお世話になる6年生のお兄さんとお姉さんが教室に絵本を読みに来てくれました。
6年生が来てくれると聞き、1年生は朝からわくわくして待っていました。
お世話になる6年生をしっかりと見て、元気によろしくお願いしますの挨拶をすることができました。
1年生の机の横で、優しく声をかけながら読んでくれた6年生。その姿がとても頼もしかったです。

6年生との交流
6年生との交流

まだまだ、不安なことがたくさんある1年生にとって、6年生はとても心強い存在です。
6年生ありがとうございました。そして、これから1年間よろしくお願いします。

2年生のフォト日記

生活科:春をさがそう

春をさがそう
春をさがそう

春をさがしに、まずは全員で図工室の裏にある、
ビオトープ(通称、三角池)に行きました。
小さなあめんぼや、まだ脱皮後間もない、小さなザリガニを発見しました。

春をさがそう
春をさがそう

散った桜のはなびらで雪(?)合戦。
この時期しかできない勉強です。

3年生のフォト日記

1年生を迎える会

1年生を迎える会
1年生を迎える会

1年生を迎える会では、水泳の学習について発表しました。

1年生を迎える会
1年生を迎える会

花のアーチを作ってお迎えしたのも3年生です。

1年生を迎える会
1年生を迎える会

「ピッ、ピッ、ピーー」【あ・が・れーー】の合図も上手に伝えることができました。

4年生のフォト日記

4月21日木曜日。埼玉県飯能市にある「多峯主山(とうのすやま)」へ行ってきました。天候が心配されましたが、逆に暑くなかったことが功を奏し、全員が無事に山頂まで往復することができました。

ウッドチップの気持ちのよい道
ウッドチップの気持ちのよい道

はじめはウッドチップの気持ちのよい道です。子どもたちもウキウキです。

勾配がきつい階段
勾配がきつい階段

徐々に勾配もきつくなり、延々続く階段が出現。子どもたちが静かになってきました。

山頂で記念撮影
山頂で記念撮影

山頂ではグループごとに記念撮影。残念ながらスカイツリーは見えませんでした。

下山後のお弁当
下山後のお弁当

下山後はお楽しみのお弁当。登山後の食事は格別でした!

5年生のフォト日記

保小まつり(2年生と交流)

校長先生のお話
校長先生のお話

今年度の保小まつりは兄弟学年の交流です。
代表委員の児童が司会をしました。校長先生のお話から始まりです。

名刺交換
名刺交換

まず、名刺交換をしました。交換した名刺は廊下に掲示しています。

宝探し
宝探し

交流遊び、1つ目は1組の児童が考えた「宝探し」です。拾った宝にある点数の合計を競いました。

借り人競争
借り人競争

交流遊び、2つ目は2組の児童が考えた「借り人競争」です。紙に書いてある条件に当てはまる人を探し、一緒にゴールします。

最後に2年生の教室でお弁当給食を一緒に食べました。
楽しい一日が過ごせました。

6年生のフォト日記

6年生になり、いろんな仕事に取り組んでいます。

一年生の朝の支度のお手伝い
一年生の朝の支度のお手伝い

仕事その一「一年生の朝の支度のお手伝い」
それぞれ4〜5人ずつ、毎朝一年生の教室に行き、ランドセルの中身を机に入れたり、名札を付けたりするのを手伝っています。

校旗の上げ下げ
校旗の上げ下げ

仕事その二「校旗の上げ下げ」
4月は1組、5月は2組と、一か月ごとにクラスを入れ替え、日直が校旗の上げ下げを担当します。当初は旗の上下を間違えたりもしましたが、責任ある仕事をやれる喜びも感じています。

保小まつり
4月15日(金曜日)、開校記念日に、今年から時期も内容も変わった保小まつりが行われました。ペア学年の一年生との交流を目指して、楽しい時間を過ごしました。

名刺交換
名刺交換

(1)名刺交換
ペア同士で、お互いに自分の名前を書いた名刺を交換しました。一年生も立派な字を書けていました。

ひと筆顔かき
ひと筆顔かき


(2)ひと筆顔かき
ペアでチームになり、協力して顔を描きました。
ルールは…(1)1回につき描けるのは一筆だけ。 (2)一筆描いたら相手に交代する。
みんな素敵な、面白い顔ができ、笑顔があふれました。

新聞紙乗りジャンケン
新聞紙乗りジャンケン

ひと筆顔かき
(3)新聞紙乗りジャンケン
最後は、2チームが合体し4〜5人のチームになって、大きく広げた新聞紙に乗りました。
ルールは…(1)山内先生とジャンケンして、負けたら新聞紙が半分になる。 (2)どんなに新聞紙が小さくなっても、チーム全員が新聞紙の乗る。
負け続けたチームも、六年生がおんぶしたり、肩車したり、必死になって頑張っていました。
ルールは…(1)1回につき描けるのは一筆だけ。 (2)一筆描いたら相手に交代する。
みんな素敵な、面白い顔ができ、笑顔があふれました。

新聞紙乗りジャンケン
新聞紙乗りジャンケン

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

保谷小学校

住所:〒202-0015 西東京市保谷町一丁目3番35号
電話:042-463-4511
交通アクセス
Copyright © Houya Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る