このページの先頭です
西東京市立本町小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 本町小学校 の中の スクールライフ の中の ランチタイム の中の 平成31年度・令和元年度 の中の 令和元年度2月の給食 のページです。


本文ここから

令和元年度2月の給食

更新日:2020年2月28日

2月28日

牛乳
ご飯
のりの佃煮
すまし汁
すき焼き煮
★今日の献立は、すき焼き煮です。すき焼きの具材を煮物にしました。こどもたちにも人気がある”すき焼き”、その昔はお肉が入っておらず、魚や鶏肉を入れて作っていたそうです。明治時代になり、西洋料理が日本に入ってきていから、日本人もお肉を食べるようになりました。今日は、豚肉とねぎ、白菜を使って作られたすき焼き煮をおいしくいただきました。


28日

2月27日

牛乳
回鍋肉丼
五目スープ
みかん
★今日のメニューは回鍋肉丼です。回鍋肉とは、ちゅごくの四川という地方の代表的な料理です。鍋を回すと書きますが、一度調理した食材をもう一度炒めて味をつけるという意味です。主な食材の、豚肉とキャベツで作ることが多いです。中華料理の味付けで美味しく仕上がります。スタミナたっぷりの回鍋肉丼をたくさん食べて元気に過ごしましょう。


27日

2月26日

牛乳
ツナコーントースト
ポトフ
フレンチサラダ
★今日のサラダのフレンチドレッシングのお話です。19世紀、アメリカのインディアナ州を開拓したフレンチさんは大変な野菜嫌いでした。フレンチさんの奥さんは、彼に何とか野菜を食べさせたいと、甘酸っぱいドレッシングを考案したと言われています。栄養満点の野菜をたくさん食べて元気に過ごしましょう。


26日

2月25日

牛乳
醤油ラーメン
キムチ餃子
みかん
★今日は、スープから手作りしている醤油ラーメンです。給食では、鶏ガラや豚骨を朝からじっくり煮込んでスープを作ります。そのためとても食べやすくあいしいスープが出来上がります。つけ麺でおいしくいただきました。


25日

2月21日

牛乳
ゆかりご飯
けんちん汁
鶏のみそ焼き
ほうれん草ののり和え
★今日の副菜は、ほうれん草ののり和えです。ほうれん草には、鉄分、ビタミンCなど沢山の栄養素が含まれています。また、冬が旬のほうれん草は、寒さに負けないように、強く育つために味が濃く、美味しくなります。そんなほうれん草をたくさん食べて、冬を元気に過ごしましょう。


21日

2月20日

牛乳
豚丼
のっぺい汁
オレンジゼリー
★今日はたてわり班給食でした。卒業前の6年生を囲んでたてわり班で食べたので、どの教室からも楽しい声が聞こえていました。今日の汁物の”のっぺい汁”は様々な野菜を使うため、栄養満点に仕上がります。豚丼と一緒にバランスよく食べました。


20日

2月19日

牛乳
カレーライス
ひよこ豆のサラダ
清美オレンジ
★今日は給食室の特製カレーです。給食のカレーはバターと小麦粉でルウを作るところから始まります。1年生から食べやすいように辛さを控えめにしています。市販のルウを使って作るカレーとは少し味が違います。どの学年もカレーとサラダをバランスよく食べましょう。


19日

2月18日

牛乳
けんちんうどん
おひたし
抹茶蒸しパン
★今日の給食はけんちんうどんです。うどんを”けんちん汁”と一緒にしたメニューです。たくさんの野菜と、豆腐、鶏肉が入ったけんちん汁は栄養満点です。寒い日には体も温まります。たくさん食べて元気に過ごしましょう。


18日

2月17日

牛乳
ご飯
白菜のみそ汁
鮭フライ
千草おひたし
★今日の主菜は鮭フライです。給食のメニューによう出る鮭は、和食にも洋食にも使われます。この鮭、日本では”シロサケ”と言われる種類が切り身としてよく食べられています。鮭フライは、サクサクとしていてとてもおいしかったです。


17日

2月14日

牛乳
エクレアパン
ポークビーンズ
ハーブチキンサラダ
★今日はバレンタインデーです。日本では、チョコレートを贈る習慣がありますが、世界では様々な贈り物をするそうです。色々な国の習慣を調べてみるとおもしろいですね。給食室からは、エクレアパンの贈り物が届きました。


14日

2月13日

牛乳
きんぴらご飯
沢煮椀
たらのみそ焼き
おひたし
★今日は和食の献立です。沢煮椀は大根や人参、ごぼうなどの様々な野菜と鶏肉が入ったすまし汁です。沢煮椀には沢山の冬の野菜を使っています。新鮮な野菜が食べられることに感謝の気持ちをもって食べましょう。


13日

2月12日

牛乳
大豆ご飯
吉野汁
鶏肉の香味焼き
ポテトのサラダ
★今日は、給食にたびたび登場する「吉野汁」についてのお話です。すまし汁に、くず粉をといて流し込み、とろみをつけた汁が吉野汁です。くず粉の主な産地が奈良県吉野であるところから、吉野汁という名前になりました。現在では、くず粉ではなくかたくり粉を用います。とろみをつけることで、口当たりがよく冷めにくくなります。


12日

2月10日

牛乳
わかめご飯
田舎汁
鶏肉とじゃがいもの揚げ煮
せとか
★今月の給食目標と「良い姿勢で食べよう」です。良い姿勢で食べることは、食事をする中での大切なマナーです。また、食べ物の消化を良くします。背筋を伸ばして、よい姿勢で食べましょう。


10日

2月7日

牛乳
チキンピラフ
冬野菜のスープ
ココア豆
★今日のメニューのピラフは、トルコで古くから伝わる家庭料理のひとつです。炒めたお米を野菜やお肉、スープと一緒に炊いて作ります。今日は、鶏肉を使ったチキンピラフにしました。


7日

2月6日

牛乳
なめし
すまし汁
さばの薬味焼き
ほうれん草のみそだれ和え
★今日の主菜はさばの薬味焼きです。さばは背中が青い魚で、体に良い脂をたくさん含んでいることが特徴です。また、副菜は、ほうれん草のみそだれ和えです。冬の野菜もたくさん食べて元気に過ごしましょう。


6日

2月5日

牛乳
ミートソーススパゲッティ
ジュリエンヌスープ
サイダーポンチ
★今日はリクエスト給食の1回目で、サイダーポンチを出しました。このサイダーポンチはデザート部門で堂々の第一位でした。今年のリクエスト給食はあと3回あります。楽しみにしていてください。


5日

2月4日

牛乳
ご飯
じゃがいものみそ汁
しゃきしゃきバーグ
おひたし
★今日の主菜はしゃきしゃきバーグです。しゃきしゃきとした食感はれんこんの食感です。れんこんは、疲れをとったり風を予防する働きがあります。れんこんのしゃきしゃきとした食感を楽しみながら、いただきました。


4日

2月3日

牛乳
セルフ恵方巻
節分汁
いわしの竜田揚げ
のり
★2月3日は節分です。節分には、豆まきをして鬼を追い払い、みんなの健康を願います。また、家の戸口にには柊の枝に焼いた鰯の頭を刺した「柊鰯」を飾り。魔除けとする風習もあります。今日は、その鰯を使って竜田揚げを作りました。節分にちなんだ給食をおいしくいただきました。


3日

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

本町小学校

住所:〒202-0015 西東京市保谷町一丁目14番23号
電話:042-467-5956
交通アクセス
Copyright © Honchou Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る