このページの先頭です
西東京市立田無第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 田無第二中学校 の中の スクールライフ の中の 部活動 の中の ボランティア部 のページです。


本文ここから

ボランティア部

更新日:2024年3月8日

  • 学年問わず募集します
  • きれいなお花で皆さんの心を和ませます
  • 小学校へのリトルティチャーや谷戸祭り、谷戸ふるさと祭等に参加できる生徒歓迎

令和5年度の活動

 地域の方との畑での野菜づくり、校門のお花、校内ボランティアの企画などを行って います。今年度は 17 名の部員と共に活動しています。特に4月に植えた畑の野菜の苗はぐんぐん育ち、現在はかぼちゃ、なす、きゅうりが実っています。生徒たちは早くもきゅうりなどの野菜を持ち帰っています。9月にはボランティァ・スピリット・アワードという団体の講義を受ける予定です。

玄関に花を 令和6年2月13日

 花の植え付け作業を行いました。これは新入生説明会や卒業式、入学式など多くの外部の人が来校する機会が多い2月から4月にかけての期間にきれいな二中の様子を見てもらうためです。地域の園芸科の方が講師に来てくれてボランティア部を指導してくれました。土づくりから始まり、寄せ植えの基本を学びながら生徒たちはプランターに自分で植え付けを行いました。


自然、天然の肥料のみで土づくり


ブルーシートを動かして土の混ぜ合わせをします…


必要に土の分量を作っていきます…


今回は種から育てると時間がかかるため、苗を植え付けます…


出来上がった土をプランターへ


美くしい植え方のポイントを聞きます…


植え付ける植物の特性を知ってバランスよく植え付けをします…


苗の大きさ、成長を予想して高さを考えます…


色の組み合わせも考えて・・・


玄関の様子 3月初旬

柳沢小学校の炊き出し訓練に参加 令和5年11月26日

 柳沢あしたば会の育成会事業である炊き出し訓練に参加しました。この活動は災害を想定した食事の提供で、保存食のアルファ米でおにぎりをつくり、コーンスープを配膳しました。当日は9度という寒い季節だったので、参加の生徒たちが配ったコーンスープが保護者や小学生に好評でした。


アルファ米を取り出す作業


柳沢あしたば会の方と一緒にコーンスープをつくります。


参加した小学生と保護者の方に配布します。


寒い季節にあたたかいスープはとても喜ばれました。おつかれさまでした。

ボランティアの勉強 令和5年9月6日

 ボランティアスピリットの企画で日本財団ボランティアセンターの方に来ていただいてボランティアについて勉強をしました。実際にボランティアをたくさんされている方から話を聞いてボランティアは身近にたくさんあり、自分の心がけ次第でできることを勉強しました。また、活動をすることは人のためになるけれど自分のためにもなることを知ることができました。お忙しい中をたくさんの方が来ていただいたことに感謝いたします。


1年から3年までボランティア部生徒が参加。


ボランティアで支給された服、東京オリンピックのものも…


こちらはスタッフ用のネームプレートなど


放課後の特別授業です。


二中出身の方がハーモニカで校歌を演奏してくれました!!


実際の卒業アルバムも紹介してくれました。


実際のボランティアの活動の紹介 たくさんのチャレンジをされていました…


もちろん本職の仕事もされながらのボランティア活動です。

 お話いただいたお二人の様々なボランティア活動の紹介の後、生徒からの質問を受け付けてボランティア活動についてさらに理解を深めました。この中で、実際にボランティアはいろいろな団体に自ら積極的に応募したり、問い合わせして参加されていることが分かりました。


図書室にボランティアの本を寄贈していただけました。重ねてお礼お申し上げます。

1学期の活動の様子


4月最初は畑の説明を地域の方から聞きます。


そして実際に農作業開始


農家の方から専門的な指示を聞いて


まずは土壌づくり


作付けの位置取り


そして植え付け これはかぼちゃのの苗


玄関の花もボランティア部が整備しています。


花植えの様子


苗から寄せ植え


花に定期的に水やり


4月末の畑の様子


5月地域の方と生育状態を確認


すくすくと育つかぼちゃ


ミニトマトも成長6月


かぼちゃも実を付けて


ナスは収穫 6月


スイカも大きくなりました 7月


収穫したスイカを試食 甘さはもう少しでしたが新鮮な味


夏の地域清掃にも参加 夏休み中


8月 たくさんのスイカが…


トマトもしっかり実りました。

令和4年度の活動

 花壇の草むしり、土の再生、花の種まきなどを行っています。今年度は自分たちでできるボランティア活動を考え、校内美化やゴミ拾いなどの校外清掃も行う予定です。また地域のボランティア活動にも積極的に参加します。

1学期の活動


誰かの役に立てることを部員でアイデアを出しています。


ホワイトボードに書き留めていきます。


手始めに花壇の整備、種まき


しっかり耕して 以前は球根を植えていました。


今回は花の種 なでしこ


虫が出てきた…


花が咲くのが楽しみです…

令和3年度の活動

1学期の活動


理科室前の花壇の整備中


何をしているかというと…チューリップの球根の掘り起こしです。


大きい球根は秋以降に植え付けします。


こちらは先日植えた正門付近の花


梅の実と花 花の水やりは朝と放課後にボランティア部が行っています。


昨年度の植え付け後の黒板には…


今年2月


いっぱいの花 今年の春先の様子3月末

令和2年度の活動

秋と冬の活動


先月耕した畑で球根を植えます。


作業開始


植えるのはチューリップ、アペルドンという品種


穴を丁寧に掘って…


列ごとに花の色が違うようです。


卒業式の頃には花が咲き始める予定です。

2学期の活動


正門前の花の入れ替え作業です。


ベコニアを植えます…


こちらは花壇作り…まずは雑草を取り除いています。


丁寧に仕事 この後にチューリップ等200株植える予定です。


花を移動して終了

学校再開後の活動


夏休み前の説明会


3年生のボランティア活動にも参加


この日は校外の掃除


道ばたのゴミを拾います…


フェンスの間も掃除


早朝の涼しい時間帯で実施


かくれんぼをしているのではありません。校内の草刈り


虫? 最後はとてもきれいになりました。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

田無第二中学校

住所:〒188-0003 西東京市北原町二丁目9番1号
電話:042-462-2812
交通アクセス
Copyright © Tanashidaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る