このページの先頭です
西東京市立保谷小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 保谷小学校 の中の スクールライフ の中の フォトにっき の中の 令和5年度 の中の 令和5年10月 のページです。


本文ここから

令和5年10月

更新日:2023年10月31日

10月31日(火曜日)

ハッピーハロウィン!!

1年生が、休み時間に職員室にもハロウィン気分を届けに来てくれました。

10月27日(金曜日)

職場体験

保谷中学校2年生の職場体験がありました。
4名の生徒が保谷小学校の体験にきてくれました。
午前中は1年生の授業のお手伝い、午後は用務主事の仕事を体験しました。
短い時間でしたが楽しく体験してくれて、最後は充実した笑顔を見せてくれました。


1年生図工


1年生体育


1年生算数


中休みもやさしく遊んでくれました!

くじらぐも 1年生

国語の授業で『くじらぐも』を学習した1年生。
ひとりひとり、自分の姿を作って、くじらぐもを再現してみました!
まるで本当に自分が乗っているようでワクワクしてしまいますね。

10月26日(木曜日)

展覧会に向けて 2年生

展覧会に向けて、作品作りに励んでいます。
2年生の『ワンダフルバード』は完成間近、カラフルで素敵な鳥たちを一生懸命作っています。
展覧会が楽しみですね!

10月25日(水曜日)

外国語活動の研修

本日、ALTでいつもお世話になっているBORDERLINKさんから2名の講師を派遣していただき、教職員の外国語活動の研修を行いました。
色々なアクティビティの紹介やその発展の仕方等、明日からの授業にいきる充実した内容でした。
子どもたちの笑顔のため、明日からの授業にいかしていきます。

10月19日(木曜日)

歯科保健指導(1年生)

西東京市健康課より歯科衛生士さんがご来校し、1年生の各学級で歯科保健指導がありました。
寸劇やクイズ、タブレットを活用し、とてもわかりやすい授業でした。
特に奥歯の第一大臼歯の大切さについて説明してくださいました。

10月18日(水曜日)

がん教育 6年生

西東京市役所健康課の保健師 坪井玲央奈さんを講師にお招きし、がんについて教えていただきました。
がんとはどんな病気なのか、どのくらいの人がかかるのか
早く見つけたり予防するにはどうしたらよいのか
そして、がんとともに生きることについて等、たくさんの興味深いお話を聞くことができました。
病気の名前は知っていましたが、がん検診や早期発見の大切さなど、改めて考える良い機会となりました。

消防署見学 3年生

西東京市消防署に見学に行きました。
消防服への早着替えや高いところでの作業を見たり、消防服や消防車に実際に触れて学習しました。
間近で見る消防車や隊員の皆様のお話に感動し、興味深く学ぶことができました。

防災学習 1・4・6年生

本日も防災アドバイザー・小野修平さんにご来校いただき、防災について授業をしていただきました。

1年生 『じしんからいのちをまもる!』
建物振動実験(ゆらゆらくん)や液状化現象を学ぶエッキーを用いて、目に見えるかたちで災害について学びました。
また、地震発生時の身の守り方や、要配慮者に対して小学生でもできることを考え、実際に体験することでより深く学ぶことができました。
 
4年生 『ひなん所ってどんなところ?』
避難場所と避難所の違いや収容人数、要配慮者について等、基本的な避難所の位置づけや在宅避難について学びました。
また、要配慮者等だれも取り残さないために、小学生にもできるお手伝いはたくさんあることを学びました。
代表児童が応急給水用のスタンドパイプの組み立てを体験し、
在宅避難に向けた備えや、万が一避難所に避難した際にも率先して運営に協力することの大切さを学ぶことができました。
 
6年生 『カードゲームでじしん災害を体験しよう!』
災害や防災を自分のこととして捉え、災害が発生した時には自分の身を守りつつ、周りの大人と協力しながら的確に動くことを学びました。
カードゲームを使って災害時の状況を再現し、その状況に遭遇した場合にどのような行動をとるのかを考えました。
自分自身と周りの人の状況把握のためにも声をかけ合うことの大切さや、自分の身を守ること、小学校高学年として誰かのサポートができる年齢であることを実感することができました。


1年生


4年生


6年生

保谷オリンピック 全校

本日1時間目は、全校で保谷オリンピックです。
中学年・低学年・高学年の順番で行い、とても盛り上がりました。
目標を達成したしたクラスもそうでないクラスも一生懸命挑戦していました。
これからも色々なことに挑戦していきましょう。

10月17日(火曜日)

国語の授業 5年生

対話の練習 『どちらを選びますか』 という単元の授業です。
お互いの立場や意図を明確にしながら、タブレットも用いながら討論を行います。
色々な立場からの色々な意見に、納得したり反論したりしながら考えを広げ、まとめていきました。
本日の授業は教育アドバイザーの屋宮先生にもご指導いただきました。
ありがとうございました。 

10月16日(月曜日)

学校応援団(5年家庭科)

本日も、5年生の家庭科で、裁縫やミシンの使い方等について、学校応援団の皆さんに丁寧に教えていただきました。
担当の先生も、子どもたちも大助かりです。
いつも本校を支えていただきありがとうございます。

防災学習 2・3・5年生

防災アドバイザー・小野修平さんを講師にお招きして、2・3・5年生で防災学習を実施しました。
それぞれの学年でテーマに沿って学習しました。
 
2年生 『水がいからいのちをまもる!』
川や地下水路の氾濫などの水害が起こることを知り、風水害発生前の身の守り方のポイントを理解することを目標に学びました。
ハザードマップの見方を学習し、身近な危険とその対策について考えることができました。
 
3年生 『トイレのそなえを学ぼう!』
災害時のトイレ問題やトイレの種類、備えについてを学びました。
実際に凝固剤やおむつを用いた実験を行い、災害時のトイレについて深く考えることができました。
 
5年生 『家族がバラバラの時に地しんが起きたら・・・』
学校にいるときや1人でいるときに地震にあったら、どのように身を守り、どのように過ごすのかを考えました。
そして、災害が起きたときにどうするか家族で話し合っておくことが重要だということを学びました。
また、三角巾による包帯法を実際に体験し、しっかり覚えることができました。


2年生


3年生


5年生

10月14日(土曜日)

うどん作りと木工体験(保谷小学区青少年育成会)

育成会の秋のイベントとして「うどん作り」が行われました。
初めてうどん作りをする児童がほとんどでしたが、育成会の方や保護者の方、保護者ボランティアの方の強力なサポートの中、とても美味しいうどんが完成し、保谷地区の郷土の味をみんなで堪能しました!
また、東京土建西東京支部の皆さんにご指導いただき、木工体験としてモザイクタイルコースターを作成しました!
ありがとうございました。


うどん作り実演


うどん作り実演


生地をこねています


うどんにコシを!


うどんをのばしてします


うどんをのばしています


うどんを茹でるお湯を沸かしています


うどんが茹で上がりました!


うどんがおいしく完成しました


美味しいです!


モザイクタイルコースター作り


モザイクタイルコースター作り

10月13日(金曜日)

新1年生保護者説明会

本日は、新1年生の保護者の皆様、学校説明会にご参会ありがとうございました。
入学までに心配なことや不安なことがあればいつでもご連絡ください。
よろしくお願いいたします。


学校説明の様子


校舎見学の様子

10月12日(木曜日)

日和田山遠足 4年生

さわやかに晴れた遠足日和です。
登山も電車を使っての移動も4年ぶりとなります。
とても楽しみにしていた4年生、朝早くの集合でしたが、張り切って登校し元気に出発しました!

10月11日(水曜日)

タグラグビー教室 5年生

講師の先生の指導のもと、タグラグビーの授業がありました。
最初はとまどう姿も見られましたがさすが5年生、だんだんとコツを掴み、楽しくプレーすることができました。

10月10日(火曜日)

不審者訓練

今月の避難訓練は不審者対策です。
授業中に突然、不審者が入ってきたという設定で訓練しました。
児童は身を守る訓練、大人は防護の訓練を、臨場感たっぷりに実施しました。
どんな状況でも落ち着いて身を守る行動がとれるよう、普段から心がけていきたいですね。


さすまたを使って撃退!


奥に伏せて身を隠しています。全然わかりません。

10月5日(木曜日)

自転車安全教室 3・4先生

今日は警察署の方と西東京市のまちづくり部交通課の方にご来校いいただき、交通安全教室を実施しました。
3年生は、校庭に白線で作った道路を使って、実際に自転車に乗って学びます。
本物のような信号機や横断歩道を使い、自転車の安全な運転について学びました。
自転車の点検やお手伝いをしていただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

4年生は体育館で、警察の方のお話をききました。
スライドとぬいぐるみを使って楽しくわかりやすくお話していただきました。
子どもたちも楽しみながらきくことができ、普段何気なく乗っている自転車の安全な乗り方について考えることがきました。

給食試食会

4年ぶりの給食試食会です。
今日の献立は 『えのきごはん』『みそけんちん汁』『鯖の香味焼』『牛乳』 です。
久しぶりの開催でしたが、21名の保護者にご参加いただきました。
とても良い雰囲気の中、話もはずみ有意義な時間となりました。
いただいたアンケートをもとに、次年度の計画をたてていきます。
参加いただいた皆様ありがとうございました。

10月4日(水曜日)

高齢者についての講演 4年生

4年生の総合では地域探究の学習を進めています。
本日は講師の先生をお招きし、高齢者についての授業をしていただきました。
生活の中では身近な存在でもある『高齢者』について、具体的に考えるとても良い機会になりました。

10月2日(月曜日)

飼育訪問指導 4年生

本校では飼育委員を中心にウサギのお世話をしています。
これから4年生も飼育に携わることを踏まえ、獣医さんにウサギ飼育についての授業をしていただきました。
夏の間、暑さに気をつけてお世話してきましたが、これから寒い季節になります。
ウサギも保谷小の一員としてどんなときも元気に快適に過ごせるよう、ひとりひとりが責任をもってお世話していきます。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

保谷小学校

住所:〒202-0015 西東京市保谷町一丁目3番35号
電話:042-463-4511
交通アクセス
Copyright © Houya Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る