このページの先頭です
西東京市立保谷小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 保谷小学校 の中の スクールライフ の中の フォトにっき の中の 令和5年度 の中の 令和5年7月 のページです。


本文ここから

令和5年7月

更新日:2023年7月31日

7月31日(月曜日)

避難所運営協議会

本日、本校で三校(保谷小・本町小・保谷中)合同の避難所運営協議会が開催されました。ジョージ防災研究所の小野先生のもと、災害時の避難所での役割や避難所開設作業等について確認しました。また、本校では、10月16日、18日、20日に、防災・減災についてジョージ防災研究所の小野先生と一緒に全学年で勉強します。

7月28日(金曜日)

個人面談最終日

7月24日から始まりました二者面談(個人面談)は、本日で最終日を迎えました。
お忙しい中、お時間をつくり、ご来校いただきましたこと、感謝申し上げます。
今回の面談を通してお話をしていただいたことを今後の学級経営や学校運営に生かしていくよう努めてまいります。

7月25日(火曜日)

芝生整備(PTAによるボランティア)

PTAによる保護者ボランティアの皆さんと地域の方による芝刈りが行われました。
猛暑の中でも、どんどん成長する芝生をきれいにしていただきました。
暑い中本当にありがとうございました。

7月21日(金曜日)

給食室探検

普段なかなか見ることのできない、給食室の中を探検してきました。
家で使う調理器具とは比べものにならないほどの大きな調理器具を見て、子どもたちや保護者から質問を多くもらいました。
本日の探検を機会に、今まで以上に栄養士の先生や調理員さんに感謝の気持ちをこめて給食をいただきましょう。

7月20日(木曜日)

1学期終業式

体育館にて1学期の終業式を実施しました。
久しぶりに体育館に全校が揃いましたが、校長先生のお話や代表児童の言葉、夏休みに気をつけること等を静かに聞くことができました。
皆さん1学期を振り返ってみてどうでしたか?
また2学期に向けて良い夏休みをお過ごしください。

7月19日(水曜日)

着衣泳 5年生

水泳指導最終日です。
5年生が着衣泳を実施しました。
服を着たままプールに入り、浮く練習等をしました。
夏はいつもに増して川や海での水の事故が増える時期です。
本日学んだことを忘れず、もしものときには慌てず落ち着いて身を守る行動をしましょう。

じゃがいも堀り 2年生

近隣の農園にじゃがいも堀りに行ってきました。
一生懸命掘っておいしそうなじゃがいもがたくさん収穫できました。
自分で収穫したじゃがいも、食べるのがとても楽しみですね。

7月13日(木曜日)

水道キャラバン 4年生

東京都水道局の方による出前授業「水道キャラバン」です。
水がどのようにして水道から出てくるきれいな水になるのかなど、イラストや実験でわかりやすく楽しい授業に、子どもたちも興味津々。
普段当たり前に使っている水道水に対する理解や関心が高まり、身近な水について考えることができました。


※他への転用は、ご遠慮ください。

副籍交流 3年生

副籍交流のお友達と交流会をしました。
指文字の表を見ながら自己紹介をし、ジェスチャーゲームや背中に指で文字を書く伝言ゲーム等を楽しみました。
みんな大いに盛り上がり、とても楽しい時間を過ごすことができました。

7月12日(水曜日)

アサガオの色水 1年生

1年生が生活科の授業で大事に育てたアサガオ。
たくさん咲いたアサガオの花から、きれいな色水ができました。
校長先生にも見てもらったところ、子どもたちと一緒にとても喜んでくれました。

7月11日(火曜日)

あいさつ運動

社会を明るくする運動の一環として、今週はあいさつ運動を実施しています。
代表委員会の児童をはじめ、PTA、育成会や地域の方々、また保谷中学校の皆さんも参加してくれました。
朝から元気なあいさつの声が響き、暑さを吹き飛ばすような気持ちの良い朝となりました。

7月10日(月曜日)

プログラミングの授業 4年生

ICT支援の先生と一緒に、プログラミングの授業を行いました。
自分でプログラミングしてロボットカーを動かしたり、楽しく学ぶことができました。

7月6日(木曜日)

音楽の研究授業 6年生

音楽の研究授業がありました。
色々な学校の音楽部の先生方に見守られ、はじめは少し緊張した様子の子どもたちも、だんだんと普段の調子で授業を楽しむことができました。
授業の後は音楽部の先生で協議会をし、さらに研究を深めることができました。

避難訓練

本日は、中休み中に緊急地震速報が流れた場合を想定して訓練を実施しました。
物が落ちてこない・倒れてこない場所に素早く避難することができました。
自分の命を最優先に、友だちのことも考えた行動を心がけていきましょう。

7月4日(火曜日)

大塚ろう学校の理解授業 4年生

大塚ろう学校の先生を講師にお招きして、ろう学校についての授業をしていただきました。
先生のお話を聞いた後は、子どもたちからのたくさんの質問がありました。
手話についてやろう学校について、普段の生活について等、ひとつひとつ丁寧にわかりやすく答えてくださり、
子どもたちも福祉について興味を持ち、身近なこととして考えることができました。

7月3日(月曜日)

芝生のポット苗植え

本日委員会の時間に、芝生再生のためのポット苗を植えました。
このポット苗は、先月から環境委員会で育てたものです。
先月に引き続き、業者のかたの説明をよく聞いて作業をしました。
以前のようなきれいな芝生が再生することを願って、みんなで心をこめて植えました。
西東京市教育委員会、保谷小学校施設開放運営協議会、PTA、学校整備ボランティアなどたくさんの皆様にご協力いただきました。
暑い中本当にありがとうございました。

とうもろこしの皮むき 2年生

今日の給食は、地元のとうもろこしです。
2年生が1時間目から、とうもろこしの皮むきをしてくれました。
大きいとうもろこしなので、2年生にとってはとても力のいる仕事です。
給食で使うため、ひげもきれいにとってくれました。
給食が楽しみですね!

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

保谷小学校

住所:〒202-0015 西東京市保谷町一丁目3番35号
電話:042-463-4511
交通アクセス
Copyright © Houya Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る