このページの先頭です
西東京市立保谷小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 保谷小学校 の中の スクールライフ の中の フォトにっき の中の 平成29年度 の中の 12月のフォトにっき のページです。


本文ここから

12月のフォトにっき

更新日:2018年1月9日

1年生

生活科「じぶんでできることをしよう」

じぶんでできることをしよう

「じぶんでできることをしよう」の学習では、家の中で家族が行っている仕事を勉強しました。
この日は「お手つだい大さくせん」と称して、特別講師としておうちの方に来ていただきました。4つの仕事の方法やコツを教わり、実際に自分でもやってみました。
学習の振り返りをして、分かったことを確かめました。冬休みにはそれぞれの家庭でも実践しました。これからの生活にも生かしていってほしいです。

2年生

保小まつり

2年生は、初めてお店を出しました。1組は、教室にはりめぐらされた罠にひっかからないようにしながらクイズを解いていく「スパイゲーム」。2組は、いろいろなゲームコーナーのある「グランドオブ遊園地」。どちらも自分たちでアイディアを出して、コーナー作りから店番まで分担しながら楽しく活動しました。

保小まつり

保小まつり

3年生

11月から12月にかけて、体育の時間ティーボールに取り組んできました。
どうやったら一点でも多く取り、守ることができるか、各チーム作戦を
立てながら毎回の試合に臨みました。
友だちと声を掛け合い、協力してプレーする姿が多く見られました。

ティーボール

ティーボール

4年生

<落語・伝統文化を学ぶ>

 日本の伝統文化について、今年度は「落語」について学ぶことができました。

 当日は、三遊亭 遊子先生をお招きして、落語を直に触れ合うことで、子供たちはその魅力に引きこまれていきました。噺の面白さはもちろんですが、三遊亭 遊子先生の話術に引き込まれた、本当に楽しい時間でした。
 4年生の子供たちは、落語という日本の伝統文化のよさを知り、伝統文化の継承の大切さも実感した一日でした。

 三遊亭 遊子先生、本当にありがとうございました。

落語体験

落語体験2

5年生

12月5日1校時2校時にお米の学校がありました。
今回は「わら細工」に挑戦です。
前回脱穀して、乾燥させた残りを使って「門松」や「一輪挿し」を作りました。
各自が持参したカンの周りに両面テープを付け、そこへ一本ずつわらを貼り付けていきます。
なかなか地味で根気のいる作業ですが、みんな黙々と作業していました。
中には、「節」を利用して、模様を作る工夫をする児童もいます。
素晴らしアイデアですね!

是非お家で飾って下さい!

わら細工

わら細工

わら細工

わら細工

わら細工

わら細工

わら細工

わら細工

6年生

茶道体験

正座している子供たち

緑川澄仙先生を講師としてお招きし、JET青年交流でいらした練馬工業高校ALTのタイナン先生も参加して茶道体験をしました。

掛け軸やお花、香炉などの鑑賞の仕方や、お茶の点て方、頂き方、お菓子の頂き方を教えていただきました。

茶道体験

茶道体験

最後に、3人一組に分かれて、亭主役が釜からお湯を汲み、お茶を点てる。お運び役がお茶を運び、お客に出し、挨拶をする。お客役が、抹茶を一口頂き、「結構なお点前」という挨拶をする。という「おもてなし体験」も行い充実した活動となりました。

茶道体験

茶道体験

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

保谷小学校

住所:〒202-0015 西東京市保谷町一丁目3番35号
電話:042-463-4511
交通アクセス
Copyright © Houya Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る