このページの先頭です
西東京市立田無第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 田無第二中学校 の中の スクールライフ の中の 学校臨時休業中の応援サイト の中の 臨時休業中のみなさんへ 先生たちのメッセージ2 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

学校臨時休業中の応援サイト

サブナビゲーションここまで

本文ここから

臨時休業中のみなさんへ 先生たちのメッセージ2

更新日:2020年4月16日

ともに頑張ろう 令和2年4月16日

 自宅で自分だけで時間の工夫や管理をしていて大変な君たちへ……先生たちからの言葉を届けます。

副校長先生より

 みなさん、休校中どう過ごしていますか?お家の人と過ごす時間が長いこの機会に、今まで話したことのない夢やこの状況が落ち着いたら行きたい場所等・・・。スマホばかりいじってないで、お家の人とたくさん会話をしてください。たくさん話して、たくさん笑って、免疫力をアップさせていきましょう。不安の多い状況ですが、みんなで支え合って乗り切りましょう。

2年生の先生より

 こんにちは。2年生のみなさん、元気ですか。
先日の始業式では会うことができませんでしたが、始業式に臨む姿や、学活での過ごし方が、「さすが2年生、立派でした!」と先生方から聞き、とても嬉しく思っています。
 春の清々しい空を眺めながら、進級したみなさんと授業がしたかったなぁという思いが頭を過ぎります。また、いつも活気に満ちた学年のみなさんから、実はこちらが元気をもらえていたことに気づき、学校生活が戻って来ることを今の楽しみにしています。
 ただ、学習ができるのも、部活動に打ち込めるのも、ごはんが美味しく食べられるのも、健康な体があってこそ。学校が始まったとき必ず元気に会えるよう、今はとにかく自分を大切にして過ごしてくださいね。(…適度な運動を忘れずに。)


課題のとじ込みをする2年生の先生たち

2年生の先生より

田無第二中学校の皆さんへ

 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出ができない、友達に会えない、部活動ができない等、いろいろと制限があり、不自由さを感じていると思います。感染拡大防止のため、中学生としての自覚をもって協力してください。また、お家で十分に時間があるときだからこそできること、しなければいけないことを考え行動しましょう。学校再開の際、一回り成長した皆さんに会えることを期待しています。

1年生の先生より

人の役にたっているという実感が、人を元気にさせます。
家族の役に立てる何かをすると、自分が元気になれますよ。
掃除、洗濯、食事作りと後片付け、家庭科の教科書には、人に役立つヒントがたくさん載っていますよ。
マスクも、布で手作りできますね。布やゴムなど素材も、なければないで工夫して、いろんな人が動画をアップしたり、作り方を公開していますね。作ってみると、案外楽しいですよ。
健康の三本柱は、睡眠(夜にしっかり寝る)、運動(朝散歩)、食事(野菜を積極的に)、ですね。三密(密閉、密集、密接)を避けつつ、手洗いうがいをして、顔をさわらないでマスクをして、あなたの力で周りを元気にしてあげてください。中学生のパワーは無限大。

3年生の先生より

 「みなさんお元気でしょうか?私は、元気に時間割や授業のプリントを作りながら、いつもどおりに授業ができる日を待っています。こんなに長期間に渡って、休校が続くと、誰しもが不安になってしまいますね。しかし、人類はこれまでも困難に直面した時こそ、『イノベーション』を起こして、その課題を解決し、発展してきました。人間は、生物としては弱いですが、考えて行動し、『技術』を生み出し、『道具』を使うことができます。今、世界が直面する課題を解決しようと頑張っている人を応援しながら、今自分たちにできることを継続しましょう。」


課題のとじ込みをする3年生の先生たち


先生たちの愛情がこもった冊子です。


自己紹介カードもあります。

2年生の先生より

 『待てば海路の日和あり』ということわざがあります。今状況が悪くても、しんぼう強く待てば必ず良い日が巡ってくるという意味です。あなた方とは、始業式の日に一目お会いしただけで、正式な出会いをしていません。授業で笑いをとることを信条とする私にとって、今はとても悲しい。でも、必ず凪の日が来る。その日をのがさず船出できるように、今を大切にして過ごしています。あなた方も今を大事にし、凪の日に共に船出しよう。

2年生の先生より

 皆さん、お家でいかがお過ごしでしょうか。
3月からほとんど学校に行けずに、不要不急の外出を控えて家にいなければならなくて、ストレスも溜まりやすいことと思います。
そんな時だからこそ、自分の周りの人たちへの感謝の気持ちを忘れてはいけません。家で自分たちの生活を守ってくれている人。外でウィルスに感染しないように細心の注意を払いながら仕事をしてくれている人。最前線で治療に当たってくれている人。もし身近にそのような人がいたら是非「ありがとう」と言葉で伝えてください。あなたの言葉は、必ず誰かの力になります。
 みんなで協力してこのピンチを乗り越え、また学校で会える日を楽しみにしています。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

田無第二中学校

住所:〒188-0003 西東京市北原町二丁目9番1号
電話:042-462-2812
交通アクセス
Copyright © Tanashidaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る