更新日:2024年11月14日
いこいの森公園で行われた「西東京市民まつり」で、IJ学級が表彰を受けました。
西東京市は「ゼロカーボンシティ」を宣言し、2050年二酸化炭素排出実質ゼロを目指しています。そのような中、にしとうきょう環境アワードにおいて、一中の取組が認められました。
IJ学級は給食の廃油を使って石鹸を作り、その石鹸で配膳用のエプロンを洗濯するというサイクルを構築し〈奨励賞〉をいただきました。
また、同所で開催された西東京環境フェスティバルでは、取組を紹介するためのブースも作られました。
今後も、学校全体で環境に対する意識を高めていこうと思います。