更新日:2016年4月28日
図書館オリエンテーション 平成28年4月28日
明保中学校の図書室を初めて使う1年生のために国語の時間を利用して図書館司書の方が使い方について説明をしてくれました。1時間のオリエンテーションですが、子供たちは図書館司書の方からの読み聞かせを聞いたり、実際に本を借りてみたりしました。

開館は昼休みと偶数日の放課後

どんな本があるか確認しています…

小学校とは違って難しい本もあるね…

使用したパンフレットと読書記録

廊下にはほんの紹介コーナーがあります。

早速本を借ります。一人3冊まで2週間です。バーコードで簡単に借りられます。