このページの先頭です
西東京市立東小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 東小学校 の中の スクールライフ の中の 東小フォトアルバム の中の R3年度 の中の 10月 のページです。


本文ここから

10月

更新日:2021年10月29日

10月31日 セーフティ教室

木曜日に高学年が、金曜日に低学年がセーフティ教室を行いました。


校長先生のお話。


タブレットを使用し、密にならないようにしています。


どんな話かな〜。


腹話術もありました。

10月30日 体育発表会の練習

体育発表会の練習もいよいよ本格化してきました。4年生はリズムにのって、ダンスを楽しそうに踊っていました。

10月29日 特別の教科「道徳」


2年2組


2年3組

10月28日 放課後子ども教室「竹とんぼ教室」


的を狙って飛ばしています。


講師の先生が飛ばし方の「コツ」を教えてくれました。

10月27日 音楽の授業


授業の始めに「めあて」を確認します。


大太鼓の練習。叩いてない子もリズムをとります。


太鼓と他の楽器を使って、リズムをあわせます。


みんな大太鼓を一生懸命に叩いています。

10月26日 給食の様子

毎日のことですが、子ども達は静かに準備をして、静かに食べています。給食がおいしいので、一心不乱に食べている子どももいます。調理員さん、毎日おいしい給食をありがとうございます。

10月25日 おもちゃ作り

先週、1年生は下保谷森林公園にどんぐり拾いに行ってきました。そこでは、たくさんのどんぐりを拾うことができました。そのどんぐりを先生たちが茹でて、子ども達が困らないようにしていました。
この教材へのひと手間が、子ども達の活動を活発にしますね。

10月24日 特別の教科「道徳」

自分と友達の考えを比べて、自分の考えを深めたり、広げたりしています。


2年生。たくさん発表してました。


板書が分かりやすい。

10月23日 5年生 実行委員活動

体育発表会の活動に向けて、休み時間も使って、熱心に話し合いをしています。

10月22日 5年生 お米の学校「稲刈り&脱穀」

お米の学校で、稲刈りと脱穀を行いました。
8日に稲刈りをして、田んぼや教室前に干して乾燥をさせました。
稲刈りは、稲刈り鎌の使い方に注意をしながら、バケツ稲と田んぼの稲を刈りました。
22日に脱穀、もみすりを行いました。
脱穀は足踏み脱穀機と千羽扱きを使って丁寧に行いました。
お米を作る楽しさと大変さを体験することができました。

10月21日 中休みの様子


低学年には大人気のフリスビー。


担任と一緒に「かげおくり」にチャレンジ。


校庭全体の様子。


バスケットも大人気。

10月21日 学習の様子


4年生。テストに取り組んでいます。


1年生。モニターをよく見て学習しています。


1年生。道徳の授業です。挿絵がかわいい。

10月20日 掃除の時間の様子


2年生。階段の隅から隅まで。


5年生。重たい机もなんのその。


杉山先生のお手伝い。


椅子をどかして、机をきれいに。


前から箒で履いていくパターン。


2年生。箒の使い方も上手です。

10月19日 3年生 藍染

3年生は、いよいよ藍染の本番です。講師の方たちもたくさん来ていただいて、手伝っていただきました。毎回、本当にありがとうございます。
講師の方の説明を聞いて、布を輪ゴムで止めて、と作業を進めていきました。
みんな想像通りの模様になったかな。
最後は、種の収穫があります。それも楽しみです。


さあ、始まります!


校長先生も藍染をしました。


どんな模様にしようかな?


輪ゴムで止めるのは難しい。


早く染めたいな〜。

10月18日 昼休みの時間

子ども達は毎日外で元気に遊んでいます。


フリスビーを順番に投げています。


高い鉄棒に簡単に乗ることができます。


プロペラで何回も回っていて、驚きました。


逆上がりで、鉄棒に上ります。

10月17日 音楽の学習


2年生。少人数ずつで楽器の演奏をしています。


6年生。ハミングで音程を確かめています。

10月16日 4年生 社会の学習

4年生はタブレットを使って、総合的な学習の時間で伝統工芸などの調べ学習をしました。一人一人、様々なことを調べていました。

10月15日 3年生 交通安全教室

10月7日に、田無警察署交通安全課の方がいらっしゃって、自転車の乗り方を教えていただきました。クイズを交えながら、左側を通ること、一時停止をすることなど、詳しく学習することができました。

10月14日 2年生 国語の学習

自分たちが音読するパートをグループごとに分かれて、教室や廊下を使って、音読練習していました。どのグループも気持ちを込めて、音読していました。

10月14日 5年生 委員会活動

いよいよ、委員会活動も再スタートです。後期の委員会を決めていました。ちゃんとみんなで話し合って代表を決めていました。

10月14日 5年生 習字の学習

1枚の半紙に何度も練習をしていました。また、墨をつけすぎないよう、一画一画、筆をもどしていました。

10月13日 3年 糸電話

3年生の教室の前を通ると、紙コップと糸を使って何やら説明しています。興味が沸いて、聞いていると、糸電話を創る説明をしていました。


説明を真剣に聞いています。


聞こえる時と聞こえない時がある。なぜかな?

10月12日 4年 習字の学習

どの子も姿勢正しく、一画一画、丁寧に書いていました。

10月11日 6年 とび箱

自分の課題に合わせて、グループごとに学習に取り組んでいます。


着手して、肩が前に出ています。


両足のそろった踏切。


着地も完璧。


とび箱が縦の閉脚とびです。

10月10日 5年お米の学校

学習が終わった中休みの一幕。「鎌で刈り取るのがとっても楽しかった!」と言っていました。でも「靴がドロドロになって、ちょっとブルー」とも言っていました。

10月9日 休み時間の様子

中休みに、多くの子ども達が遊びに出ています。


2年生。長縄で遊んでいます。


フラフープもいつも大人気。

10月8日 今週の子ども達の様子。


6年1組、掃除の時間。


みんなテキパキと掃除をしています。さすが6年生。


スタートアップ面談。教室で静かに待っています。


一人ひとり、丁寧に話を聞き取ります。


2年生 町探検 行ってきま〜す!


6年2組 久しぶりの体育館体育

10月7日 授業の様子

先週、10月1日、久しぶりに全員が登校してきた時の各クラスの様子です。

10月6日 1年生 いろいろ、ぎょ・ギョ・魚

1年生の図工で「いろいろ、ぎょ・ギョ・魚」の作品を作成しました。まだ作成途中ではありますが、色鮮やかで個性的なお魚がたくさん誕生しました。

10月5日 2年生 町探検

2年生が町探検へ行ってきました。学校近くのこもれびホールやスポーツセンター、旭製菓などをめぐりました。

旭製菓へいきました

メモしている様子です

10月4日 先週の授業の様子

10月1日 休み時間

2年生の児童と先生が遊んでいます。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

東小学校

住所:〒202-0012 西東京市東町六丁目2番33号
電話:042-421-6009
交通アクセス
Copyright © Higashi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る