このページの先頭です
西東京市立田無小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 田無小学校 の中の スクールライフ の中の 学年・学級の様子 の中の 令和3年度 の中の 3年生 の中の 「総合的な学習「大豆」の収穫」 のページです。

本文ここから

「総合的な学習「大豆」の収穫」

更新日:2021年11月22日

春に市内の農家の方に来ていただいて、大豆の苗を植えました。
夏に枝豆ができましたが、大豆にするために根から引き抜いて、夏の間、乾燥させました。
ひとり1本はありました。そして、からからに乾いた状態のさやから、大豆の種を取り出しました。
固く小さくなった大豆の種は、少し緑がかってつやつやでした。収穫した大豆は、寒くなってから、
農家の方にお願いして仕込んでもらい、来年味噌に変わる予定です。
そして、子供たちは今、「大豆」の調べ学習に取り組みはじめました。
それぞれのテーマに沿って、情報を収集しています。国語でも、説明文「すがたをかえる大豆」の学習に入りました。大豆が、様々な食品に変わる不思議さと面白さが興味を引く教材です。
食育としても、大豆食品や栄養のことに関心をもち、食生活が広がってくれることを期待しています。

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

田無小学校

住所:〒188-0011 西東京市田無町四丁目5番21号
電話:042-464-2111
交通アクセス
Copyright © Tanashi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る