このページの先頭です
西東京市立住吉小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 住吉小学校 の中の スクールライフ の中の 学校生活の様子(令和7年度) の中の 学校生活の様子(7月) のページです。


本文ここから

学校生活の様子(7月)

更新日:2025年7月30日

【7月1日】 1年生 生活科 きせつとなかよし(そらまめのさやむき)

1年生では、そらまめのさやむきを体験しました。
 6月初旬に予定していまたが、そらまめの生育が遅れていたため、待ちに待った体験となりました。まずは、栄養士からそらまめの様子や、絵本「そらまめくんのベッド」の読み聞かせを聞き、そらまめについて詳しくなりました。そのあと、さやむきを行いました。初めてそらまめを手にした児童も多く、「さやが固いな。」「さやの中はふわふわベッドだね」など、触った感触や香りなど、五感を使ってそらまめを感じていました。
 子どもたちがむいたそらまめは、給食でそらまめご飯となり、おいしくいただきました。

【7月1日】1年生 図工 つちとなかよし

1年生は、図工の学習で砂遊びをしました。
さらさらの砂の感触や水を加えてどろどろになった感触を確かめながら思い思いに活動しました。
1人で黙々と造ったり、友達と相談して一緒に造ったりしながら、泥団子、アイス、ケーキ、山、トンネル、川などが完成しました。夏の暑さの中でしたが、水の冷たさや砂を触った時の気持ちよさを体全体で感じつつ、思い切り楽しみました。

このページのトップに戻る本文ここまで

住吉小学校

住所:〒202-0005 西東京市住吉町五丁目2番1号
電話:042-423-4187
交通アクセス
Copyright © Sumiyoshi Elementary School. All rights reserved.