このページの先頭です
西東京市立本町小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 本町小学校 の中の スクールライフ の中の 学年教育活動(各学年の様子についてのお知らせ) の中の 令和4年度 の中の 2年生 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

令和4年度

サブナビゲーションここまで

本文ここから

2年生

更新日:2023年3月24日

スーホの白い馬

それぞれの教科で学習のまとめが進んでいます。
2年生の国語では、「スーホの白い馬」を学習しました。この学習では、場面ごとにスーホと白馬の「やさしさ」を見つけ、感想を交流しました。
学習の最後には、登場人物の絵を描いたオリジナルのトランプを作り、カードゲームをしました。自分たちでルールを決め、皆で仲良く遊ぶ様子が見られました。
(2023.3.17)

えがおのひみつたんけんたい

 先日、生活科「えがおのひみつたんけんたい」の学習で、「ヤギサワベース」さんと「日用品茶屋たいやぎ」さんに来校して頂き、お話をうかがいました。
 お店についての話を聞いた後に、子供たちのインタビューに答えて頂きました。興味深いお話を熱心にメモする児童の姿が見られました。
 子供たちにとって、地域の商店街について知ることのできる貴重な経験となりました。
(2023.2.24)

おにごっこ

 2年生は、国語科で「おにごっこ」を学習しています。自分たちでおにごっこのルールを決め、学習と絡めながら遊んでいました。学習の最後には、各学級で「オリジナル遊びブック」を作ります。子供たちからどんなオリジナルの遊びが出てくるか楽しみです。また、この日は、保谷中学校と本町小学校の遊び交流の日で、小学生たちも中学校の校庭を使い、いつもとは違う校庭で元気いっぱいに遊んでいる様子が見られました。
(2023.1.31)

あいさつ運動

 12月は、2年生が担当として、1週間あいさつ運動を行いました。
 事前に、実行委員が中心となり、どのような挨拶の取組にするかを考えました。他の学年の取組を参考にしながら、毎朝、門や昇降口、各クラスの前に立ち、すすんで元気な挨拶をしました。2学期最後の1週間、よい締めくくりとなるよう頑張りました。
(2022.12.20)

図工&持久走タイム

1.図画工作「新聞紙とあそぼう」
 2年生の図工では、新聞紙を使ってクッションを作りました。新聞紙を好きな形に切り取り、綿の代わりに新聞紙を詰め、土台を作りました。周りには、カラフルなクラフトテープを貼り付け、一人一人の個性が溢れる、色鮮やかなクッションが完成しました。

2.持久走タイムスタート!
 本町小では、体力向上の取組として、中休みに持久走タイムが始まりました。12月の持久走大会では、自分自身の目標を達成できるよう、この期間に、少しずつ体力を付けていってほしいと思います。
(2022.11.28)

音楽会練習&生活科見学

1.音楽会練習スタート!
 11月の音楽会に向けて、各学級で練習を頑張っています。2年生は、歌唱では「世界が一つになるまで」を歌い、合奏では「ミッキーマウスマーチ」を演奏します。10月31日からは、学年合同での練習も始まります。担任一同も、一生懸命に練習に取り組む子供たちの姿を見逃さず、声掛けをしていきます。

2.生活科見学
 10月28日に、低学年は「いこいの森公園」に生活科見学に行ってきました。2年生は、1年生に優しく声を掛けながら、班のみんなをまとめていました。たてわり班でのネイチャービンゴや班遊びでは、秋を感じながら楽しむ姿も見られました。
(2022.10.28)

本町小スポーツの日の練習スタート!

 9月20日から、本町小スポーツの日に向けての練習が始まりました。低学年は、「ちゃーびらさい」と「燦燦」という曲に合わせて踊ります。「燦燦」は、ダンスリーダーを中心に考えた振り付けの部分もあります。
 一つ一つの振り付けを丁寧に確認しながら、目線を揃えることや大きく踊ることを意識して、日々の練習を頑張っています。また、2年生は、話の聞き方や素早い行動で1年生のお手本になっています。
(2022.09.29)

めざせ生きものはかせ!

 先日、生活科の「めざせ生きものはかせ」の学習で、虫探しに行きました。
 夏の暑さに負けず、虫探しに夢中な子どもたち!学校の敷地内の草むらを歩きながら、カエルやバッタ、ダンゴムシなど、様々な虫を捕まえました。
 教室では、すすんで生きもののすみかを作ったり、餌を与えたりと生きものへの関心を高めていました。
(2022.7.15)

実りの夏へ!

 先日の学校公開では、多くのご参観ありがとうございました。
 梅雨の合間の晴れの日を待ち望んでいたかのように、生活科の学習で育てている野菜が生き生きとした表情を見せています。背も随分と大きくなってきました。中には実が実り、収穫を迎えた苗もあります。野菜も子供たちも、成長は待ったなし!細かな心遣いや変化を担任一同も見逃さぬよう、子供たちと向き合っていきたいです。
(2022.06.27)

体験的な活動から…

 今月の生活科の学習では、野菜を育て始めました。日に日に成長する様子に、喜びを感じる子供たち。2年生の学習では、学習の出発点として、「体験的な活動」を大切にしています。

1.はたらく消防写生会
 9日(月曜日)に、消防写生会を行いました。普段は間近で見ることのない消防車や、消防隊員の方々に興味津々。今年度1回目の避難訓練は火災の想定であったこともあり、図工としての学習だけではなく、地域安全の観点からも大きな学びとなりました。地域の安全を守ってくださる方々がいることにも気付くことができました。

2.グリンピースの皮むき体験
 12日(木曜日)に、食育の一環として、グリンピースの皮むき体験を行いました。栄養士から旬の食材について学び、食材への関心を高めました。当日は本町小の給食だけではなく、保谷中でも使われることを知り、驚く子供たち。丁寧に扱おう、大切に実を集めようと取り組んでいました。普段見るグリンピースよりも実が大きく、食べてみると甘みがあったと、嬉しそうに報告してくれました。自分の育てている野菜の収穫を、より楽しみにする姿も見られました。
(2022.05.27)

新たなチャレンジ始めます!

新たな学年に進級し、明るく元気に過ごす2年生。
今年度、新たなチャレンジがスタートしました。

(1)学級力向上プロジェクト
 今年度、本町小のすべての学年で取り組むプロジェクトです。
 タブレットを活用してデータを収集、分析し、よりよい学級にするために必要なことを考え、実践します。子供たちにとって、よい学級とは何なのか・・・。担任一同も、学級の一員として、子供たちと共に考え、共にチャレンジしていきます。

(2)目指せ100冊読書!
 本に親しみ、豊かな心を育てる土台をつくろうと、今年度2年生は年間100冊の読書を目標に立てました。
 「難しそう・・・。」「できるのかな・・・。」と不安な子。
 「やってみたい!」「もっと読みたい!」と張り切る子。
 最初の反応は様々でしたが、いざ始まると、「記録の紙が欲しい。」「家で読んだ本もカウントしていいですか。」と前向きに取り組む姿が見られます。
 多くの本を読んだという経験は、活字に慣れる経験だけではなく、「本を読める。」という自信にもつながります。
 目標へのチャレンジを、担任一同も応援しています。
(2022.04.28)

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

本町小学校

住所:〒202-0015 西東京市保谷町一丁目14番23号
電話:042-467-5956
交通アクセス
Copyright © Honchou Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る