11月25日(月曜日)
更新日:2024年11月25日
生徒朝会
本日は、2学期3回目の生徒朝会が開催されました。
今回の内容は、以下のとおりでした。
・生徒会長の話
・保健委員会よりハンカチチェックの実施について(寸劇あり)、
・あいさつ運動について
・生活指導主任の話
その後、生徒表彰が行われ、それぞれ、表彰状、感謝状が授与され、生徒達より多くの拍手が送られました。
・薬物乱用防止ポスター 優良賞3名
同標語 会長賞1名 優良賞1名
・第61回全国珠算競技大会 2等 1名
・「クリーンデイ&けやきフレンドパーク」中学生ボランティア 13名
・「公民会まつり」ボランティア 8名
生徒朝会の様子
生徒会長の話
保健委員会より ハンカチチェックの実施について
あいさつ運動について
生活指導主任の話
生徒表彰1 薬物乱用防止ポスター、標語
生徒表彰2 全国珠算競技大会
生徒表彰3 ボランティア活動
授業の様子
1年
理科の授業
体育の授業
2年
技術の授業
数学の授業
3年
英語の授業
社会の授業