このページの先頭です
西東京市立保谷第一小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで

現在のページ 保谷第一小学校 の中の スクールライフ の中の 給食 ・ 食育 の中の 令和6年度 給食の写真(1学期) のページです。

本文ここから

令和6年度 給食の写真(1学期)

更新日:2024年5月2日

5月2日

【離任式ありがとう献立】

お赤飯(あずき) 鶏唐揚げのガーリック醤油

ほうれんそうのおひたし 豆腐のすまし汁 りんごジュース

5月1日

【八十八夜献立】

大根スパゲティ ABCミネストローネ

抹茶のマフィン 牛乳

4月30日

しょうゆつけめん わかめとツナの和え物

ペッパーポテト 牛乳


 保谷第一小学校の給食メニューの中でも、1,2を争う人気メニューのしょうゆつけ麺です。鶏がら、さばの削り節、昆布、野菜くず(ねぎの青い部分やにんにくの皮など)などを煮込んだ、さっぱりとしつつもコクのあるだし汁が、給食のつけ麺の美味しさの秘密です。

 ぜひ自慢のスープを味わってもらいたい!と思いながら1年生の配膳を手伝い、「おいしそ〜!」の声が飛び交う中”いただきます”をしましたが、何人もの子が中華麺をそのまま食べ始めたので驚いてしまいました。担任の先生の「おつゆにつけて食べるんだよ〜!」の声かけに、「あ、そうなんだ、つけなくてもおいしかったよ、でも、おつゆにつけたらもっとおいしい!」と嬉しそうにしていました。(幼児期、学童期は、濃い味付けが苦手、というのがよく分かるエピソードでした。ぜひこのまま、素材そのままの味も好きでいてもらいたいです。)

 2年生以上のクラスでは、つけ麺はもちろんのこと、ポテトも和え物もとても人気でした。「放送の仕事中に、和え物のおかわりがなくなってしまわないか心配。」と話す6年放送委員会の児童に、担当の先生が「特別に教室にもらいに帰っていいよ!」と許可を出すほど、高学年に大人気の和え物でした。

4月26日

たけのこごはん ますの花園焼き

ぶどうまめ かぶのとろみ汁 牛乳

4月25日

ごはん 鶏の竜田揚げ

レタスのおひたし むらくも汁 牛乳


 中町の都築農園から届いたシャキシャキ新鮮なレタスを使って、暑い日においしい、さっぱりとしたおひたしを作りました。西東京市の野菜は「キャベツ」が有名ですが、他にも小松菜、だいこん、ほうれんそう、レタスなど、多品目を栽培しているのが西東京市の農業の特徴だそうです。

 給食のワゴンに毎日のせている給食通信「ほいちのランチ」にも、都築さんのレタスのことを載せました。1年生の児童が届いたワゴンをさっそくのぞき込み、「今日はレタスがやわらかくておいしくて甘いんだって〜。」とみんなに宣伝してくれていました。
 子どもたちが大好きな「白ごはん」と「鶏の竜田揚げ」の組み合わせのおかげで、おひたしもとてもよく食べていました。

4月24日

米粉パン オーブンオムレツ

さくさくスナップエンドウ 春野菜のミネストローネ 牛乳


 春が旬のスナップエンドウをシンプルに塩ゆでにし、オムレツの付け合わせにしました。素材そのものの甘味と、さくさくとした食感を楽しんでほしくて、毎年この時期に提供しています。

 1人2本の提供でしたが、「苦手なので減らして1本だけ頑張る。」という児童、「大好きだからたくさんお代わりしたい!」という児童と、反応は様々でした。

 毎年給食に出すことで、「今年は一口。」「次の年は1本。」「その次は2本。」と、旬の食材に触れ、だんだんと親しみをもっていく機会を提供していきたいと思っています。


1年生、スナップエンドウを元気よくおかわりしていまいた!

4月23日

梅しそごはん たらの南蛮揚げ

野菜と茸の練りごま和え 若竹汁 牛乳


 西東京市の学校給食では、食品群ごとの摂取量の基準を設けており、魚介類については週に1〜2回切り身の魚を提供することで、摂取基準を満たしています。

 今日は1年生は初めての「魚がおかずの日」でした。カリカリの衣をつけて揚げ、玉ねぎの甘い南蛮だれをかけた「たらの南蛮揚げ」は、給食の魚料理の中でも、臭みを感じないと人気の献立です。1年生も、「これ、唐揚げ?」「カツかな?」と言いながら食べ、「魚だった!でもおいしい!」と喜んで食べている様子でした。

 2年生以上の児童や教職員はおいしさをよく知っているので、「このたれがまた美味しいんだよねえ。」と、味わって食べている姿があちこちで見られました。

 魚は給食の中でも苦手な児童が多い食材ですが、臭みをおさえ、食べやすくおいしく調理することで、苦手意識を減らしていきたいと思っています。

4月22日

春野菜のカレーライス 根菜サラダ

清見オレンジ 牛乳


 雨の降る肌寒い週の始まりでしたが、「今日の給食はカレーだよね!」と元気よく声をかけてくれる子どもたち(先生方も!)に、給食のカレーライスはやはり特別感があることを実感させられます。
 1年生も初めての学校給食のカレーにワクワクしていた様子で、あちこちのクラスから、「おいしい〜!」「うまい〜!」の声が。「給食のカレーライスは、小麦粉とバターとカレー粉を炒めて、ルーから給食室で手作りしているんだよ。バターの香りがおいしいよね。それと、アスパラガスやたけのこなど、季節の野菜をたくさん使っているから、栄養もとれるんだよ。」と、おいしさの秘密をアピールしてみました。 
 「食べやすいから、すぐ全部食べ終わっちゃうよ!」の声に、「おかわりの時間まではまだだいぶあるから、大事によーく噛んで、味わって食べてね〜。」と、噛んで食べる指導も担任と一緒に行いました。
 全校的にももちろん、残菜はほとんどなし!大満足のカレーライスデーでした。

4月19日

ごはん 海苔の佃煮 揚げじゃがいものそぼろ煮 

みそ汁 カラマンダリンオレンジ 牛乳


 昨日に続き、和食献立です。

 海苔の佃煮は、1年生は初めて見る子も多かったようで、あちこちのクラスで「この黒いのはなんですか?」と質問されました。海苔の佃煮は、お店では、ふりかけなどと並んで瓶詰めで売られていること、しかし、今日の給食の佃煮はお店で買ったものではなく、給食室の手作りであることを伝えると、驚きの声がたくさんあがりました。
 はじめは見た目から敬遠し、「黒いのを少なめによそってください。」と言っている子もいましたが、食べてみるとそのおいしさにびっくり。「できたては香りが抜群でとってもおいしいから、給食室で手作りしているんだよ!」「すごーい!作り方を教えてほしい!」と、初めての料理に挑戦するハードルを少し下げることのできた、今日の1年生でした。

4月18日

豚肉のしぐれ煮丼 青菜のおひたし

新玉ねぎのみそ汁 牛乳 

 1年生給食2日目、まだまだ食べやすい献立が続きます。豚肉のしぐれ煮丼は、みそを使った甘辛い味付けが人気のメニューです。「保一小の給食は、和食もおいしいね。」という先生の上手な声かけの中、今日もまたおかわりで食缶がからっぽになる1年生でした。(最後に残してしまった児童も、もちろんいます。焦らずいきましょう。)
 
 今日の献立は他の学年でも大好評だったようで、残菜はほんの少し、「今日もおいしかったで〜す!」と色々な学年・クラスの子どもたちに声をかけてもらいました。

4月17日

【新一年生給食開始】

ミートドッグ 春キャベツのチャウダー

デコポン 牛乳


 新一年生の給食開始日でした。
 前日に空の食器や食缶で、給食当番の盛り付けや、一人一人の並び方、もらい方を練習したのもあり、どのクラスもとても上手に配膳ができていました。
 担任の先生の「いただきます。」の号令のあと、お待ちかねの給食をパクリ!「おいしい〜〜!!」の声がたくさん聞かれ、配膳を手伝っていた栄養士もホッと安堵しました。担任の先生も、「すっごくおいしいね!」と盛り上げてくれ、食缶に残っていたチャウダースープや、お休みの人のパンまで、どんどん売り切れていました。
 ごちそうさまのあと、「明日も同じ給食がいいんだけど…。」というかわいいリクエストも何人かからいただきましたが、「明日は豚丼だよ〜。」とメニューを発表すると、「やった〜!」と早くも明日の給食時間が楽しみになっている様子でした。

 もちろん、初めての学校給食になかなかなじめない児童も一定数います。「無理しなくていいんだよ。」の声かけを積極的にしていきながら、だんだんと食べられるものを増やしていくお手伝いができればと思っています。

4月16日

わかめとじゃこのごはん スンドゥブチゲ

韓国風パリパリサラダ 牛乳

4月15日

和風きのこスパゲティ

白いんげん豆とウィンナーのスープ

桜はちみつマドレーヌ 牛乳


 八重桜の花びらの塩漬けを使って、マドレーヌを手作りしました。調理員さんが生地の混ぜ方やオーブンの焼き加減をとても上手にしてくださったので、表面はサクッと、中はふんわりとした、春の香りのとてもおいしいマドレーヌに仕上がりました。
 教室をまわった際、子どもたちに「今日のマドレーヌはまた格別においしいよ〜!」と勧めると、「デザートだけどちょっと味見。」とほんの少し食べてみた子が、「ほんとにサクふわだ〜。」とニコニコして喜んでいました。

4月12日

ひじきごはん ししゃものごま焼き

うどと春キャベツの酢味噌和え 里芋の田舎汁 牛乳

4月11日

パプリカライスホワイトソースがけ

桜パスタと豆のサラダ 清見オレンジ 牛乳

4月10日

小松菜チャーハン いかのヤンニョム絡め

大根と春雨のスープ 牛乳

 
令和6年度最初の給食です。
 疲れやすい新年度なので、疲労回復に効果があるといわれるアミノ酸「タウリン」が豊富なイカを唐揚げにし、韓国料理のヤンニョムだれで絡めて提供しました。

 新しいクラスで久々の給食時間ですが、子どもたちは混乱することもなく、上手に配膳を行い、楽しい給食時間を過ごしていました。(給食室の調理員さんたちの方が緊張感たっぷりでしたが、作業の内容をひとつひとつ確認しながら、確実においしく調理を行ってくれていました!)

 今年度も、安全でおいしく、楽しくて、ためになる給食づくりを行っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

このページのトップに戻る本文ここまで


保谷第一小学校

住所:〒202-0004 西東京市下保谷一丁目4番4号
電話:042-422-4513
交通アクセス
Copyright © Houyadaiichi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る