7月のもりつけはこちらから
更新日:2025年9月2日
7月17日
7月17日(木曜日)
しょうゆラーメン
ジャンボギョーザ
サイダーゼリー
牛乳
★今日は1学期最後の給食ということでお楽しみ給食でした!サイダーゼリーは夏の暑さにちょうどよいデザートでした。ジャンボギョーザも「おいしい!」と食べてくれていました!みなさん1学期の給食はどうでしたか??調理員さんはエアコンの無い給食室で毎日美味しい給食を作ってくれました!2学期も給食室一同みなさんが喜ぶ給食を作っていきたいと思います!!
7月16日
7月16日(水曜日)
タコライス
アーサ汁
沖縄風ドーナッツ
牛乳
★今日は沖縄県の郷土料理でした!沖縄風ドーナッツは材料の配合に苦労しましたが、うまくふくらませることができました!タコライスはタコスの具材をごはんの上にのせた料理です。ごはんが進む味付けになりました!
7月15日
7月15日(火曜日)
はちみつレモントースト
チリコンカン
かぼちゃサラダ
牛乳
★今日のはちみつレモントーストは子供たちから大人気のメニューでした!チリコンカンは大豆をたっぷり使用し、栄養満点に仕上げました。
7月14日
7月14日(月曜日)
のりめし
鶏のつくね焼き
冬瓜汁
牛乳
★とうがんは漢字で書くと「冬」の「瓜」と書きます。夏が旬の野菜ですが、なぜ「冬」という漢字が使われているのでしょうか?それは、皮が厚く、保存しておくと「冬までもつ瓜」ということからこの名前がついたと言われています。今日の冬瓜汁は調理員さんがだしを利かせ美味しく作ってくれました♪
7月11日
7月11日(金曜日)
子ぎつねごはん
ししゃもの磯辺揚げ
かぼちゃのみそ汁
牛乳
★ししゃもの磯辺揚げのししゃもはとても大きなししゃもが届きました!かぼちゃのみそ汁はかぼちゃの甘味が際立っていました!
7月10日
7月10日(木曜日)
ビビンバ
ワンタンスープ
牛乳
★ワンタンスープのワンタンは調理員さんがひとつずつ包んでくれました!ビビンバも美味しく食べてくれました!
7月9日
7月9日(水曜日)
メキシカンライス
チキンサルサソース
野菜スープ
牛乳
★今日はメキシコ料理でした!メキシカンライスはカレー粉とトマトピューレで味付けました!チキンサルサソースはトマトや一味とうがらし、レモン果汁などでさっぱりとした味付けにしました!
7月8日
7月8日(火曜日)
砂糖揚げパン
オリエンタルサラダ
トマトシチュー
牛乳
★今日のオリエンタルサラダにはコーンフレークを入れました。コーンフレークのサクサク食感がとてもよいアクセントになりました。トマトシチューはトマトの酸味が感じられるさっぱりとした味わいになりました!
7月7日
7月7日(月曜日)
七夕ずし
七夕汁
七夕ポンチ
牛乳
★今日は七夕献立でした!七夕寿司には星形のにんじん、七夕汁には天の川に見立てたそうめん、七夕ポンチには星形のナタデココを入れました!短冊に願いごとは書きましたか…??みなさんの願い事が叶うとよいですね!
7月4日
7月4日(金曜日)
鶏ごぼうごはん
鯖のおろしかけ
キャベツのみそ汁
牛乳
★鯖のおろしかけには大根おろしをかけました!
7月3日
7月3日(木曜日)
ジャージャー麺
さつまいもチップス
牛乳
★今日のジャージャー麺は残食がゼロでした!みんなよく食べてくれていました!
7月2日
7月2日(水曜日)
夏野菜のカレーライス
コロコロサラダ
アセロラゼリー
オレンジジュース
★今日はオレンジジュースを出しました!普段とは違う飲み物がとても新鮮でしたね!
7月1日
7月1日(火曜日)
豚キムチ丼
ゆで枝豆
むらくもスープ
牛乳
★枝豆は西東京市の農家さんが届けてくださりました!