9月5日(木曜日) 健康教育4年・避難訓練・委員会・部活動体験6年
更新日:2024年9月5日
9月5日(木曜日) 健康教育4年・避難訓練・委員会・部活動体験6年
昨日に引き続き、4年生で養護教諭が健康教育を行いました。目の機能や大切さについて学習しました。特に、視力が落ちないようにするためにはどうしたらよいかを学びました。
2学期最初の避難訓練では、静かに落ち着いて避難することができました。本当に避難が必要になったときに、慌てず行動できるようにしていきましょう。
4年生 保健体育 健康教育「近視にならないようにするには」
3年生 国語 わたしと小鳥とすずと
2年生 学活 自由研究発表
1年生 算数 わかりやすくせいりしよう
6年生 学活 運動会へ向けて
5年生 国語 読書感想文