7月4日の様子
更新日:2024年7月4日
7月4日の様子
午前中からWBGT指数が31を超え、外での活動ができないほど、暑い一日となりました。
音楽朝会では全校児童が集まって、「校歌」と「信じる力」を全員で歌いました。大きな声が体育館に響き渡っていました。
また、5時間目に4年1組で校内研究授業がありました。今年度、本校は「自ら学び続ける子どもの育成 〜個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を通して〜」を研究主題として、校内研究会を行っています。今日の4年生の授業では、「水」について、社会と理科で同時進行しながら学習を進めました。
音楽朝会1
音楽朝会2
4年生 研究授業 社会・理科 1
4年生 研究授業 社会・理科 2
3年生 算数 1学期の復習
2年生 国語 あったらいいな、こんなもの
1年生 国語 おおきなかぶ
6年生 家庭科 手洗い洗濯をしよう
5年生 書写 ふるさと