このページの先頭です
西東京市立東伏見小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 東伏見小学校 の中の スクールライフ の中の ふしみっ子アルバム の中の R03アルバム の中の 令和3年6月 の中の 6月8日火曜日 道徳事前授業 のページです。


本文ここから

6月8日火曜日 道徳事前授業

更新日:2021年6月8日


4年生 意見交流

 今週土曜日の道徳授業地区公開講座に向けて、隣りのクラスで事前授業をしています。
 緊急事態宣言発令中ですので、グループでの話し合いは最小限にしています。4年生は自分の考えをワークシートにメモして、それを持たずに、全員起立して、距離をとって、意見交換をしていました。意見交換は、特定の人とでなく、誰とでもです。4月に新しいクラスがスタートして2か月。クラスみんなで高め合い、成長していることが分かります。


5年生 道徳

 13時 環境省暑さ指数は、「厳重警戒」の1歩手前、27.8度の「警戒」でした。昼休みが始まる前に、校内放送でマスクを外して校庭に出るように指導しました。マスクを外すか外さないか子どもに判断を委ねずに、教員が指導するようにしています。


2年生 道徳

 昼休みに汗をかいて教室に戻ってきました。今日は扇風機とエアコンを作動させました。水分補給も忘れません。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

東伏見小学校

住所:〒202-0021 西東京市東伏見六丁目1番28号
電話:042-463-4517
交通アクセス
Copyright © Higashifushimi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る