このページの先頭です
西東京市立東伏見小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 東伏見小学校 の中の スクールライフ の中の ふしみっ子アルバム の中の R03アルバム の中の 令和3年5月 の中の 5月17日月曜日 扇風機作動 のページです。


本文ここから

5月17日月曜日 扇風機作動

更新日:2021年5月17日

 昨年の今頃は休業中で、子どものいない校庭に草が生えていました。今日は蒸し暑さを感じる校庭で子どもたちの歓声が響いていました。扇風機を作動させている教室もありました。


6年生 総合的な学習の時間「オリンピック博士になろう」


扇風機作動


家庭科 調理計画

 6年生は1校時に総合的な学習の時間の調べ学習でタブレットを使用。さらに4校時には家庭科の調理計画をドキュメントに入力。新しい文房具タブレットを活用する時間が多くなってきました。

 6年生のクラスルームには、体育のソフトバレーボールの様子がアップされており、チームの作戦を立てる時に役立てています。また、下のように、国語の時間に、クラスのみんなにアンケートをとり、集計結果が投稿されていました。


賛成19票 反対9票


6年生 国語


4年生 算数教室


4年生 算数


1年生 算数「いくつといくつ」

 担任のタンバリンの音の数をよく聞いて、8は、いくつといくつか、机の上のブロックで表しています。

5年生 音楽


ウォーミングアップ 音楽に合わせて肩をトントントン


クラップ・フレンズ 手拍子


次は強弱をつけて、フォルテ、ピアニッシモ・・・

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

東伏見小学校

住所:〒202-0021 西東京市東伏見六丁目1番28号
電話:042-463-4517
交通アクセス
Copyright © Higashifushimi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る