6年 「自分と相手の感じ方の違い」の授業を行いました
更新日:2019年1月11日
1月10日(木曜日)の道徳で、巡回指導教員の加藤先生による「自分と相手の感じ方」についての学習を行いました。「休み時間が2倍で、宿題も2倍」などの共通したお題に対して、子供たちがそれぞれどのように感じるのかをマインドメーターを使い、数値化して考えました。その中で、自分は「嫌だ」と感じるけれど、人によっては「うれしい」と感じることもあると知りました。授業を通して人による感じ方の違いに気付くことができました。

授業の様子