更新日:2018年10月25日
道徳授業地区公開講座を十月六日土曜日に開催しました。
一校時一三五年生、三校時二四六年生が授業を公開しました。
四校時は、ジョージ防災研究所代表 小野修平(防災アドバイザー)様を講師に迎え、「防災の視点から考える道徳教育」と題して講演をしていただきました。
災害は道徳性を揺るがすと言うキーワードを元に、現実にありそうな場面を想定して、二人組で対応を考える対話する場面もあり、充実した時間となりました。
各教室の授業では、「特別の教科道徳」としての考え方での授業をすすめました。

二年生の授業風景

対話の場面