このページの先頭です
西東京市立青嵐中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 青嵐中学校 の中の スクールライフ の中の 青嵐デイリーライフ の中の 青嵐デイリーライフ令和5年度2学期 のページです。

本文ここから

青嵐デイリーライフ令和5年度2学期

更新日:2024年1月12日

二学期が始まりました。修学旅行、移動教室、合唱コンクール、その他行事が矢継ぎ早に行なわれますが、3年生にとっては受験(検)にむけて本格始動する時期でもあります。その日々をお届けします。

New! 12月26日  午前10時より野球部を中心とした生徒と教職員による親善ソフトボール大会が青嵐中の校庭で開催されました。白熱した試合は9対9で決着がつかず、じゃんけんによる勝敗で教職員がかろうじて勝利しましたが、和気あいあいと交流を深めることができました。生徒たちもとても楽しそうでした。

New! 12月25日  2学期の終業式が行われました。冬休みの過ごし方の指導も行われ、IJ学級や各個人の表彰も併せて行われました。いよいよ冬休みです。各人計画的な生活をするように期待します。

New! 12月22日  放課後大ホールにて当校演劇部のクリスマス講演会が行われました。多くの生徒たちが観に来ました。

12月22日  5時間目は年末大掃除です。全校生徒が担当と場所を決めて、青嵐中学校をピカピカにしました。みんな一生懸命にやっていました。来る辰年も生徒みんなの活躍の場となることでしょう。

12月21日  寒い中ではありますが本日の体育の授業は柔道です。今日は組手の稽古です。男子も女子も仲間の声援を受けながら習ったばかりの技を繰り出していました。

12月20日  本日3年生は浜松町の劇団四季にて開催されているミュージカル「アナと雪の女王」を観に行ってきました。厳しい受験勉強の最中でのアナ雪観劇は束の間の気分転換となりました。

12月15日  本日1時15分、職員室から出火したとの想定で、事前告知なしの避難訓練が抜き打ちで行われました。生徒たちは迅速に指示通りのルートで校庭に避難しましたが、指示連絡を静かに正しく聞く、煙対策用のハンカチ、マスクを事前に用意しておくなどの改善点もありました。次回はこれらを改善してもっと良い訓練ができるでしょう。

12月13日  1月11日から予定されている1年生のスキー教室に先立ち、ウェアやブーツのはき方の練習、菅平スキー場の説明会が行われました。みんなウキウキと先生方の説明を聞いていました。

12月11日  栄小学校で当校生徒の美術・書道作品が展示され、沢山の児童たちが鑑賞しました。

12月11日  全校朝礼が行われました。

12月9日  西東京市社会福祉協議会と栄小学校区ふれあいのまちづくり住民懇談会「わくわく栄」の主催で当校吹奏楽部の演奏会と防犯・安全の講話会が行われました。防犯のお話では保谷第一小学校と青嵐中学校の校長が寸劇に出演し、防犯意識を一層高めるのに一役かっていました。

青嵐中体育館での会場オープンの様子 ボランティアもたくさん参加しました。

吹奏楽部の素晴らしい演奏 全体演奏の他、木管楽器、打楽器アンサンブルがあり、華やかな演奏会でした。

防犯・安全の寸劇 古家校長も出演し防犯のポイントについて学びました。

12月8日  今日の給食は北海道の森町より寄贈されたホタテのクリーム焼きです。新鮮なホタテを生徒たちは美味しそうに食べていました。

12月7日  卓球部の練習の様子です。大勢の部員の熱気あふれる練習風景でした。

12月7日  今週は午前授業です。午後には各生徒の三者面談及び3年生は面接の実践練習が行われています。自らの将来の方向性を定めていくとても大切な時間です。

12月6日  来年1月中旬のスキー教室に向けて1年生の機運が盛り上がってきました。面白い標語も飛び出しました。

12月1日  2年生の言の葉発表会が体育館で行われ、各発表者は熱い気持ちで自らの想いを発表していました。

11月30日  茶道部にて和服の着付教室が行われ、普段着なれない和装にチャレンジしていました。

11月29日  花いっぱい運動の一環として貢献部と有志によるプランタの花植え活動が行われました。ビオラ、パンジー、シロタエギク、プリムラジュリアンを植えました。

11月28日  北町のコミュニティセンターにて一般の美術品展示に合わせて当校生徒の美術作品も展示され、見学者の関心を集めていました。

11月27日  薬物乱用防止標語コンクールで当校より3名の生徒が入選し、校長より表彰状が手渡されました。

11月27日  全校朝礼がリモートで行われました。

11月25日  PTAの全体行事として民族楽器アーティストの入江規夫さんをお迎えして体育館でコンサートが開催されました。美しい音色を楽しみ、また様々な楽器に触れあうことができました。

11月24日  今週は2年生を対象に佐々総合病院の鈴木院長をお迎えしてがん教育講演会が実施されました。

11月22日  今週は生徒会によるユニセフの募金活動が続けられています。寄付はすみましたか?

11月21日  本日は英語の少人数授業に対して市教育委員会の指導主事による授業観察が行われました。

11月20日  本日より週末にかけて生徒会による挨拶運動・募金活動が行われます。登校時元気な挨拶をお願いします。またユニセフへの募金もできる範囲でお願いします。

11月18日  第4回定期考査の終了した週末、各部は元気いっぱいに部活動に取り組んでいました。男子バスケットボール部は市内の中学校を招いて練習試合です。またその他の部も多くの部員が練習に打ち込んでいました。

男子バスケットボール部 対田無第一中学校との練習試合の様子

サッカー部のミニゲーム形式での練習の様子

ハンドボール部のパスワークの練習の様子

吹奏楽部のパート練習の様子

女子ソフトテニス部の練習の様子

11月17日  避難所運営協議会が開催され、熱心な討議が行われました。

11月17日  受験(検)を控える3年生を対象に、面接時などにおける話し方に関しての講習会が、外部講師をお招きして体育館で行われました。

11月16日  保谷第一小学校の「ふるさと探求」活動の一環として青嵐中学校訪問が行われ、保谷第一小学校の代表が当校を訪問し、先生方へのインタビューや授業の様子の参観、施設設備の見学を行いました。

11月15日  第4回定期考査も終わり生徒たちはほっと一息です。試験のプレッシャーから解放されたあとの給食のなんと美味しいこと。

11月15日  第4回定期考査最終日です。体育、音楽、数学が行われました。今回通常級は9教科の試験が行われました。試験が終わった途端生徒たちは緊張感から解放され、とびきり明るいいつもの笑顔が戻ってきました。

11月14日  今日は第4回定期考査の2日目です。生徒たちは本日も緊張の面持ちで問題用紙に取り組んでいました。得意な科目も不得意な科目もありますが、勉強の成果を出し切ってほしいものです。

IJ学級の定期考査の様子(大ホールにて)

3年生の考査の様子

2年生の考査の様子

1年生の考査の様子

11月9日  今日は不審者が突然校内に侵入したとの前提で、その避難、生徒の安全確保のための対応措置についての訓練を行いました。不審者役を田無警察署のスクールサポートの方に演じていただき、迫力ある立ち回りのもといつも以上に真剣な指導を受けることができました。また校内各所の非常用扉も閉止し実際の状況さながらの訓練でした。

11月9日  今日は家庭科の授業で調理実習を行いました。野菜、肉類のカットの仕方、炒め方など、普段自らはあまりやらない調理に興味をもって取り組むことができました。家庭でも夕食の手伝いができるといいですね。

11月8日  今日は中教研の一斉部会が行われました。当校では特別支援教育、理科そして技術の授業が行われました。市内のたくさんの先生方にご参加いただきました。

IJ学級の授業の様子 修学旅行の思い出を書にしたためました。

技術の授業の様子 セグメント式の液晶数字画面において数字を表すプログラムの作成をしました

理科の授業の様子 電池を直列、並列に配置した各々の場合の電流値の違いについて測定をして理論の確認をしました

10月31日  今日はハロウィンです。渋谷に来ないでという要求があったために、夕方青嵐中にコスチューマが登場しました。ちょっとおとなしすぎるコスチュームでした。

10月31日  第6回目のわくわく自習室の開催です。回を追うごとに参加人数が増加し、今回は50人以上が参加し図書室だけでは会場が不足したために、2階の学習室も使用するほどの盛況ぶりでした。

10月31日  2年生がハローワークの職員の方にご講演いただき、将来の職業適性についての知見を深めました。

10月31日  3年生が卒業写真を撮りました。皆んないささか緊張の面持ちでカメラに納まりました。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

青嵐デイリーライフ

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

青嵐中学校

住所:〒202-0003 西東京市北町二丁目13番17号
電話:042-422-3615
交通アクセス
Copyright © Seiran Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る