このページの先頭です
西東京市立青嵐中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 青嵐中学校 の中の スクールライフ の中の 青嵐デイリーライフ の中の 青嵐デイリーライフ令和5年度3学期 のページです。

本文ここから

青嵐デイリーライフ令和5年度3学期

更新日:2024年3月25日

3学期が始まりました。3年生は卒業後の進路が決まる極めて重要な時期を迎えました。2年生も3学期は3年生になる0学期と言われており、今後の進路を考える大切な学期です。1年生もこの4月には後輩を迎えることになり、青嵐中の先輩としての模範を示さねばならない時期を迎えます。それらの日々を引き続きお届けします。

New! 3月25日 本日午後第三卒業式が行われ、19日の卒業式に出席できなかった7名の卒業生が出席して卒業証書が授与されました。荘厳な中にも温かな卒業式でした。

New! 3月25日 令和5年度の行事がほとんど全て終わり、修了式が体育館で執り行われました。校長の訓示、生活指導の先生からの春休みの過ごし方などのお話がありました。

New! 3月23日 吹奏楽部の定期演奏会がにぎやかに開催されました。木管、金管、打楽器の重奏も含めて10曲の様々なジャンルの曲を披露しました。またK先生もギター引っ提げて飛び入り参加し、大いに盛り上がりました。

New! 3月22日 年度末の全生徒による校舎の3学期美化活動です。隅々まで綺麗にしました。

New! 3月19日 令和5年度 第58回卒業式に出席できなかった卒業生に対し、第二卒業式が大ホールで挙行され、卒業生たちの門出を祝いました。

3月19日 令和5年度 第58回卒業式が挙行されました。3年生184名が当校を巣立っていきました。これからの新たな出発に際し、その門出を祝いました。

卒業生の見送り

3月16日 卒業式が近づき、各部活動の三送会が行われています。写真は男子バスケットボールの三送会の模様です。

3月15日 3年生は今日はドッジボール大会です。受験で少々運動不足でしたが、クラス対抗ということもあり、皆んな張り切って楽しくプレーをしていました。

3月15日 IJ学級で「IJ学級卒業を祝う会」が開催され、在校生、教職員と保護者の方々で卒業生の門出を祝い、感謝の気持ちを伝えました。また卒業生より在校生へこの3年間の想いを伝えました。

3月14日 地域貢献の一環として有志生徒による地域清掃が実施されました。貢献部も参加して昨年より参加人員が大幅に増え、地域貢献への関心の高まりが感じられました。

3月13日 今まで3年間、コロナ禍のなかでずっと続けてきた前向き・黙食の給食でしたが、ようやく最後になって友人や仲間と輪になって給食を楽しむことができました。やっぱりみんなの笑顔を見ながらご飯を食べれるのはいいな。

3月13日 一週間後に迫った卒業式の練習が熱心に行われています。3年生たちは旅だつ期待と不安が次第に現実として迫ってきたことを実感してきたようです。

N3月13日 第二校時に薬物乱用防止教室が開催されました。薬物乱用の気概に対して正しい知識を身につけ、これを身近な問題としてとらえ対処法を身につけることを狙いとしています。

3月10日 本日は休日ですが、各部で三送会が開催されていました。校庭ではソフトテニス部とハンドボール部が3年生をまじえて賑やかにプレーを楽しんでいました。3年生も中学校最後のプレーを心にかみしめながらエンジョイしていました。

3月9日 本日は文化発表会です。舞台発表の部では、言の葉、移動教室、校外学習や修学旅行のプレゼンテーション、英語スピーチさらには3年生の学年合唱などが行われ、展示の部では美術、理科、国語その他の様々な作品が校舎内いっぱいに展示されました。この文化発表会につきましては別途特集号を掲載いたします。

3月8日 3年生を対象に社会保険労務士による講演が行われました。働くこと、すなわち労働に対する基本的な知識と意識を高めることができました。

3月7日 文化教育の一環として三年生は裏千家の茶道体験をしました。各クラスごとに数茶を楽しみました。なれない正座で足がしびれる生徒が続出しましたが、めったにない経験をすることができました。

3月7日 19日の本番に向けて卒業式の練習が行われました。当日を一生の素晴らしい思い出にするため、生徒たちは真剣に練習に取り組んでいました。

3月5日 昼休みの地震発生を想定して事前通知なしの避難訓練を実施しました。揺れ感知時の各人の安全の確保、揺れが収まった後の体育館への秩序ある避難などを訓練しました。千葉県では最近地震が連続して発生しています。この訓練の成果を万が一の場合に活かすように心がけましょう。

3月4日 PTA全体委員会が大ホールで開催されました。

3月4日 1,2年生を対象に英語スピーキングテストが実施されました。

3月4日 全校朝礼及び各種表彰式が行われました。なかでも当校は言の葉大賞に積極的に取り組んだということで言の葉協会より学校賞を受賞いたしました。

3月2日 3年生の卒業もまじかに迫ってきました。各部活では先輩を暖かく送り出そうと三送会が行われる時期になってきました。野球部では本日グラウンドで三送会が行われました。10日にはハンドボール部、16日にはバスケットボール部と19日の卒業式まで各部で三送会が行われます。

3月2日 定期考査も終え部活動が再開されました。各部とも公式戦に向けての練習や他校との練習試合に励んでいました。

2月28日 本日4時限目に育成会さかえのご支援により、受験、定期考査後のホッと一息の意味も込めて全校生徒を対象に伝統芸能鑑賞会が開催されました。市内在住のプロ芸人の方の風船作り、切り絵、南京玉簾、和傘での枡回しなど、日本伝統の芸を生徒たちは歓声をあげながら楽しんでいました。

2月27日 定期考査終了後に1,2年生の貢献部員が集結し、育成会さかえ様から提供して頂いた花々のプランタへの定植作業を行いました。参加人員は27名、多くの部員が集まってくれました

2月27日 定期考査終了!! 緊張感から解放され、生徒たちに普段の笑顔が戻ってきました。

2月27日 第5回定期考査最終日です。社会、美術、国語が行われました。本年度最後の定期考査が終了しました。

2月22日 本日より第5回定期考査が始まりました。3連休を挟んで27日まで全9教科が行われます。皆んながんばろう!

2月21日 2年生が校外学習の成果発表をグループごとに行っています。普段の机上の勉強では得られない貴重な知見、経験をタブレットによるプリゼンテーションで上手く表現していました。

2月20日 わくわく自習室最終日です。試験前ということもあり多くの生徒が参加して会場が図書室だけでは不足し、大ホールも急遽開放しました。みんな一生懸命勉強に励んでいました。この頑張りが定期考査の良い結果に結びつくといいですね。

2月19日 全校朝礼と安全指導が実施されました。

2月18日 令和6年度新入生の制服採寸が体育館で行われました。

2月16日 MLB大谷選手より小学校に寄付された愛称大谷グローブを短期間お借りし、当校の生徒たちに見てもらっています。みんな歓声をあげてみていました。

2月16日 学校運営連絡協議会が開催されました。

2月14日 朝学活時に一階IJ教室付近より出火という想定で避難訓練が実施されました。前回の訓練での体育館への正味避難時間は5分10秒でしたが、今回は私語も全くなく4分40秒で避難完了できました。立派な成績でした。

2月9日 本日午後、令和6年度新入生の保護者説明会が開催され、140名を超える保護者の方々が参加されました。校長による青嵐中学校の歴史と教育方針の説明、生徒会役員による学校紹介など多岐にわたる説明に熱心に聞き入っておられました。

2月9日 IJ学級が第38回劇と音楽の会に参加致しました。開催場所は東久留米市の障害学習センターまろにえホールで、多くの人々の前で感動を呼ぶ演技を披露いたしました。

2月8日 能登半島地震の支援をするために当校でも2月5日から募金活動が行われ、多くの浄財が日本赤十字社を通じて被災地に送られます。

2月7日 大雪もやんで晴れ渡った青空の下、樹木の剪定作業が行われました。

2月3日 栄小学校、保谷第一小学校との三校合同訓練がこの日の午前中に開催され、保護者の皆さんはじめ多くの参加者を得て実施されました。

2月2日 2年生が日帰りで東京駅周辺に校外学習に出かけました。

1月31日 OKJの校内研修会が行われました。

東京大学市川名誉教授をお招きしての研修会の様子

Let's OKJ 教えて考えさせる授業の実際の授業を参観している様子

1月29日 西東京市生徒作品展やコンテストさらには各種作品募集において当校生徒の作品や活動が入選し、校長より表彰状が生徒たちに手渡されました。

New! 1月29日 全校朝礼が行われました。1年生は体育館で、2、3年生はオンラインで校長、安全指導の話を聞き、さらにH先生より「新家庭学習のすすめ」について学習の進め方、ポイントについての説明を受けました。

New! 1月23日 本日午後、虐待防止外部委員会が開催されました。

1月20日 IJ学級の劇の校内発表です。2月9日の多摩特研 劇と音楽の会での発表を前に本番さながら熱の入った演技を披露しました。

1月20日 本日は学校公開日でした。多くの保護者の方々に参観いただきました。ありがとうございました。

1月19日朝 地震の発生を想定して事前予告なしの避難訓練が朝学活時に実施されました。生徒たちは地震発生と同時に落下物等による被害を防止するために速やかに机の下にもぐり、地震が収まった後は粛々とクラスごとに体育館に避難しました。騒ぐことなく無言で避難できました。次回の訓練では避難完了時間の改善を目指しましょう。

1月18日午後 小中連携の一環として部活動体験が行われ、来年度入学予定の小学生たちが当校を訪問し、校舎・体育館の見学、青嵐中学校の学校紹介、そして部活動の体験を行いました。

1月18日 教育委員会定例訪問があり、教育指導課の4名の方々が来校され、帳票類の確認、授業の見学などをされました。

1月17日 IJ学級が劇の発表に向けて熱を帯びた稽古を行っています。

1月16日 今日の2年生の体育の授業は柔道の寒稽古です。生徒たちは受け身の稽古に真剣に取り組んでいました。

1月15日 令和5年度西東京市中学校生徒作品展が西東京市スポーツ文化センターで開催され、当校からも数々の優秀な作品が展示されました。

1月13日 本日スキー教室最終日です。かなり雪の斜面に慣れてきた人もいて楽しそうな笑顔がいっぱいのゲレンデでした。楽しい時間はあっという間に過ぎ、昼食を終えて午後みんなけがもなく帰路に着くことができました。宿泊を伴う行事は初めての経験で、とても印象に残る新鮮な体験ができたことと思います。

1月12日 スキー教室2日目。初日にならったスキーを履いての歩き方、方向転換の仕方そして板をハの字にしたボーゲンの滑りについて実地練習です。うまく滑れたかな?

1月11日 今日から1年生はスキー教室で菅平高原スキー場に出発です。朝7時半にすし銚子丸に集合して出発をして、午後にはスキー教室、夕食後にはスキー講習会を行いました。

1月9日 体育館にて始業式が行われました。校長より、年初に起こった2つの悲しい災害被害と航空事故を引用しながら3学期を有意義に過ごしていくための心構えについてお話がありました。

1月5日 翌週からの新学期を前に教職員のeライブラリ研修が行われ、活用方法を学びました。

12月28日 教職員年内勤務最終日に女子バスケットボール部と懇親試合を行いました。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

青嵐デイリーライフ

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

青嵐中学校

住所:〒202-0003 西東京市北町二丁目13番17号
電話:042-422-3615
交通アクセス
Copyright © Seiran Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る