このページの先頭です
西東京市立明保中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで

現在のページ 明保中学校 の中の スクールライフ の中の 学校生活の様子 の中の 令和4年度 の中の 修学旅行 の中の 習楽良考 〜過去の記憶をたどる旅〜(前編) のページです。

本文ここから

習楽良考 〜過去の記憶をたどる旅〜(前編)

更新日:2022年9月25日

コロナや台風など、様々な心配がありましたが、無事に広島・京都への修学旅行を終えることができました。
修学旅行は3年間の集大成の場、つまり3年間でどれだけの力が培われたのかが試される3日間です。この日のために長い時間をかけて準備に取り組んできました。
本記事では修学旅行当日の様子を、複数に分けて紹介していきます。

1日目

保谷駅チェック〜東京駅集合

早朝の保谷駅チェック。緊張して眠れなかったという生徒もいましたが、全ての班が予定通りチェックを受けることができました。


全班無事に東京駅へ到着!開会式を行いました。

広島へ出発!


東京から広島へ新幹線で向かいました。

車内では友達と楽しそうにおしゃべりをする人もいれば、車窓から見える景色を撮影する人、トランプで盛り上がる人、塾の宿題に追われる人、寝不足のせいか睡眠をとる人など様々でした。


広島駅に到着。バスで中国新聞社ビルへ向かいます。

平和講和


川野登美子さんによる平和講和を受講しました。


川野さんは平和記念公園の「原爆の子の像」のモデル、佐々木禎子さんの同級生でした。

禎子さんとの出会いは、小学校入学後。実家がお互い商売を営んでいたこともあり二人はすぐに打ち解け、「さだちゃん」「とみちゃん」と呼び合うほどの仲だったそうです。
卒業目前の1955年1月、禎子さんは白血病を発症し入院。川野さんら同級生は、交代で毎日、病院に見舞いに行くことにしました。禎子さんは病床で元気になることを信じ鶴を折っていたそうです。しかし願いも叶わず禎子さんは、10月に12歳の若さで息を引き取りました。
禎子さんが亡くなって二週間後、霊前に集まった同級生で慰霊碑を造る話が持ち上がりました。早速、ビラを作り全国中学校校長会で配布し募金を呼び掛けました。思いは全国の子どもたちへ広がり、約540万円(現在の5400万円)が集まったそうです。中学時代は活動に費やし三年後、「原爆の子の像」が完成しました。


質疑応答の時間


多くの生徒から質問や感想が寄せられました。


実行委員から感謝の言葉と花束贈呈。


ご講演いただいた川野さん、ありがとうございました。

平和記念資料館・原爆の子の像


講演後は歩いて平和記念公園へ。なんとこの日の広島は最高気温34度の真夏日でした…!


短い時間でしたが、広島平和記念資料館を見学することもできました。


先ほどの講演でも話題に上がった「原爆の子の像」。


生徒全員で像の前に立ち、平和宣言を行いました。

平和への決意

私達はこれまでの3年間平和学習に取り組んできました。
平和学習を通して命の大切さについて考えさせられました。
命の価値は平等なのに戦争は簡単に 罪のない人たちの命を奪いました。 
夢も 希望も大切な家族でさえも奪っていきました。
このような戦争を繰り返してはいけないということ
戦争の記憶を絶対に忘れてはいけないということを私達は学びました。

私達が望む平和な世界。 それは武力で争うことのない世界
罪のない人が犠牲にならない世界
当たり前のことを世界中のみんなができる世界
みんなが思いやりを持って協力できる世界
一人ひとりが笑顔で幸せを感じられる世界です。

このような世界を築くために必要なこと
それは戦争のことを他人事と思わずに過去について知ること。
普通に日々を過ごしている裏で今、何が起こっているかを考えること。
これが大切だと思います。

戦争について学ぶことは辛いことでした。
だからこそ、この事実を自分たちが未来に繋げていくことが大切だと思います。
過去に起きたことは変えられませんが、私達には未来を変える力があります。
私達が普段当たり前だと思っていることは、決して当たり前ではありません。
だからこそ感謝の気持ちを持ち、ともに手を取り合って生きていきたいです。

私達は戦争によって失われたたくさんの方々の命を忘れません。
そして今まで繋がれてきた平和のバトンを私達の手で次に繋いでいきます。
どうか安心して見守っていてください。 
 
令和4年9月15日 
西東京市立明保中学校 第3学年


製作した折り鶴アートが奉納されました。


原爆ドーム前でクラスの集合写真を撮影しました。


人懐っこい野良猫もいました。


平和記念公園を後にし、宮島へ向かいます。

まだまだ続く修学旅行1日目。次回は宮島、京都での様子をお伝えします!

このページのトップに戻る本文ここまで


明保中学校

住所:〒202-0012 西東京市東町一丁目1番24号
電話:042-421-3611
交通アクセス
Copyright © Meihou Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る