このページの先頭です
西東京市立谷戸第二小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 谷戸第二小学校 の中の スクールライフ の中の 活動日記 の中の 令和5年度の活動日記 の中の 令和5年度10月 のページです。

本文ここから

令和5年度10月

更新日:2023年10月31日

10月31日(火曜日)


3年生の体育の授業では、ソフトバレーの試合の振り返りをタブレットを用いて行っていました。次の学習にもつなげられるといいですね。


6年生では、ハンドスプリングや倒立、倒立前転に挑戦しました。


多目的室では、避難所運営協議会が行われました。備蓄倉庫の見学や学校へ避難した際の対応について協議をしました。

10月30日(月曜日)


朝会で運動委員会が短縄週間のお知らせをしました。


短縄週間が始まりました。1年生と6年生、2年生と5年生の兄弟学級で楽しく取り組みました。


3年生は展覧会の作品作りのために、蚕の繭から糸を取り、かせに巻きつけていました。すてきな作品が出来上がるといいですね。

10月27日(金曜日)


6年生はあいさつ運動最終日でした。気持ちいい挨拶をありがとう。


5年生は、国語の学習で「固有種が教えてくれること」という説明文に取り組んでいます。


同時間に、5年生は道徳で話し合い活動を円になって行っていました。


同時間、5年生では調理実習を行っていました。高学年が学校全体を引っ張ってくれています。

10月26日(木曜日)


3年生は、コープ生協にスーパー見学へ行きました。たくさんの発見があった様子です。


5年生は、家庭科室で調理実習をしていました。猫の手にして包丁に気を付けていました。


4年生は、まちなか先生が来られて、ハンディキャップについてお話をしてくださいました。。

10月25日(水曜日)


4年生は、図工の時間に展覧会の作品の仕上げを行いました


丁寧に色塗りを行い、当日が楽しみです。


3年生は育てた藍で藍染めをし、連結をしていました。


6年生は、研究授業で歴史の学習に取り組みました。活発に話し合っていてすてきでした。

10月24日(火曜日)


2年生は、11月に行く町探検の準備をしていました。


グループごとに行くお店への質問内容を考え、JAMBOARDを使って集約していました。


理科室では、3年生が鏡を使って物が温まるかを検証していました。


6年生は11月12日の本番に向けて、パレードの練習をしていました。


学年全員で真剣に練習している姿がすてきでした。

10月23日(月曜日)


5年生は社会科見学に出発しました。


明治なるほどファクトリーに行き、おかしがどうやって機械によって作られるのかを学習しました。


カールおじさんの前で記念写真も撮りました。

10月21日(土曜日)


こちらは5年生の少人数算数の様子です。保護者の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。


授業公開では、セーフティ教室もありました。ネットの使い方について理解を深めました。


6年生はしゃもじリレー・全員リレー・つなひきを行いました。


3年生はつなひきとしっぽとりをしました。


2・3・6年生は校庭で親子レクを行いました。


土曜日は学校公開でした。1年生は、いこいの森公園に散策に行きました。

10月20日(金曜日)


保健室の先生は、いつも優しく、けがや病気に適切に対応してくださっています。


職員室には、副校長先生支援員の方、スクールサポーターの方がいつも様々な仕事をしてくださっています。


用務員さんは、広い校舎内外をいつもきれいにしてくださっています。


事務室では、都事務さん、市事務さん、給食事務さんがお仕事をしてくださっています。

10月19日(木曜日)


今日は4年生のために、八丈島からゲストティーチャーが来てくださいました。


島のお母さんたちが、島で採れた魚を運んでくださり、食べさせてくれました。


さばき方をまじかで実践してくださり、貴重な体験でした。

10月18日(水曜日)


6年生は円の面積を求めようの学習に取り組んでいました。


扇形の面積を求めるには、どうすればいいか考えていました。


5年生は、体育で跳び箱運動の抱え込み飛びに挑戦していました。

10月17日(火曜日)


1,2年生は遠足へ出発しました。2年生の代表が初めの会の司会を行っていました。


6年生は体育でリレーの練習をしていました。


3年生は、漢字の学習に取り組んでいました。

10月16日(月曜日)


今朝はオンライン全校朝会にて表彰が行われました。


スポーツ、文化的な活躍、めぐみちゃんメニューなど、どの子もよくがんばっています。


校長先生がインタビューを交えて楽しく表彰してくれました。

10月13日(金曜日)


5年生はSMBCコンシュマーファイナンス株式会社の方を講師に迎えて金融教育の授業を行いました。


自分の夢にはどれぐらいの経済力がかかるのかなどを学習しました。


1年生は、体育で跳び箱に挑戦していました。


マットに両足ジャンプで飛びのりリズムよく飛び下りました。

10月12日(木曜日)


今朝は後期委員長発表集会がオンラインで開かれました。


6年生がモニターに映るたびに子どもたちから拍手されていました。6年生は大人気です。


今日は朝から全学年の歯科検診がありました。学校医さんに感謝です。

10月11日(水曜日)


2年生は町探検(ひばりが丘方面)のまとめを行っていました。


4年生は、船作りがどんどんすすんでいます。


3年生は、市役所の歯科衛生士さんの歯磨き指導教室を受けることができました。


午後からは、家庭・食育部の研究授業がありました。5年生が和食について学習しました。

10月10日(火曜日)


3年生は谷戸公民館の方に来ていただいて、西東京市カルタを行いました。


2年生は町探けんで、学年で北原方面に出かけました。


6年生の算数は、校庭で拡大図の学習に取り組みました。


楽しそうに学習を進めていました。

10月6日(金曜日)


今日は1年生で歯磨き指導がありました。


2年生では、体育館でボール投げ遊びの学習をしていました。楽しそうですね。


また、2年生は5時間目に研究授業もありました。子どもたちも先生もとても頑張っていました。

10月5日(木曜日)


4年生は子どもの笑顔と学びのプロジェクトの一環で校外学習へ行きました。


バスで東京タワーに到着し、しっかりお話を聞きました。


eスポーツを体験するなど、貴重な時間になりました。

10月4日(水曜日)


2年生は、国語の話し合い活動で係活動の悩みを相談していました。


授業の様子を先生たちも勉強に来ていましたね。


4年生では、社会で東京都の学習をしていました。


5年生は保健の授業をしていました。雨ですが、体育の学習ができました。

10月3日(火曜日)


図工室では、4年生が船づくりの作品に取り組んでいます。


5年生は、栄養教諭とともに家庭科の学習で、和食について考えました。


2年生は、算数で「四角形と三角形」を学習しています。大きさの比べっこをやりました。


4年生の国語では、秋の楽しみについて意見を出し合っていました。

10月2日(月曜日)


6年生では、市役所から歯科衛生士の方をお招きして歯磨き指導を行いました。


算数の少人数学習の様子です。自分に合った教室で学習が進められますね。


3年生は、藍の葉っぱを煮て出た液体に白い布をつけて染めていました。きれいに仕上がりましたね。

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

谷戸第二小学校

住所:〒188-0001 西東京市谷戸町一丁目17番27号
電話:042-421-5051
交通アクセス
Copyright © Yatodaini Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る