このページの先頭です
西東京市立谷戸第二小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 谷戸第二小学校 の中の スクールライフ の中の 活動日記 の中の 令和5年度の活動日記 の中の 令和5年度5月 のページです。

本文ここから

令和5年度5月

更新日:2023年5月31日

5月31日(水曜日)


今日は、図書ボランティアによるガイダンスが開かれました。6月より図書ボランティアによる読み聞かせを行います。


5年生の教室では、「道」という字を習字で書きました。


6年生の教室では、社会科の学習で、タブレットを活用して、公共施設を紹介していました。


3年生の教室では、鍵盤ハーモニカを優しい音色で演奏していました。

5月30日(火曜日)


体育発表会も終わり、通常の授業に戻りました。6年生の理科では、体のつくりとはたらきを学習していました。


自分の考えをノートに上手にまとめていました。さすが6年生です。


2年生は、体育発表会の絵を図工の時間に描いていました。


表情や手や足を工夫して描くように先生が伝えていました。


クレヨンと絵の具をうまく組み合わせて、丁寧に描いていました。

5月27日(土曜日)


本日、体育発表会を実施しました。感染症対策による制限がない発表会だったので、たくさんの方に来ていただくことができました。


とても気温が高くなった一日でした。校庭にいるだけで汗が出てくるような気温でしたが、子どもたちは暑さに負けず、よく頑張っていました。


どの学年も今日まで練習を重ねてきた成果が出ていて、素晴らしかったです。保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。


日曜日、月曜日は学校はお休みです。しっかり休んで、また火曜日から元気に登校してきてくださいね。

5月26日(金曜日)


今日は、明日の体育発表会のリハーサルがありました。


いよいよ明日が本番です。どの学年も練習通りにがんばってほしいです。


リハーサルの時間以外は、通常の授業をしています。3年生では図工の光サンドイッチを作りました。


1年生の教室では、教育実習生が授業をがんばっていました。

5月25日(木曜日)


6年生の教室では、ALTの先生と一緒に外国語に取り組んでいました。


4年生の教室では、道徳で思いやりについて考えていました。


4年生は体育発表会で見せる空手の型を見せてくれました。

5月24日(水曜日)


今朝は、体育委員会の発表集会でした。来週開かれる体力テストのポイントを教えてくれました。


4年生は総合の時間に、ゲストティーチャーが来られました。


人権擁護委員の7名が、人権(家庭・学校等)について教えてくれました。


2年生は、生活科でミニトマトの観察をしていました。青い小さな実ができ始めてかわいいです。

5月23日(火曜日)


今週から3,4年生によるあいさつ運動を行っています。


2年生の音楽では、担任の先生がギターを使って「ともだちになろうよ」を歌っていました。


2年生の教室では、道徳の授業が行われていました。善悪の判断についてよく考えていました。

5月22日(月曜日)


今週はいよいよ体育発表会があります。天気が心配ですが、2年生は徒競走の練習をしていました。


6年生の教室では、What time do you do?の構文を使って、英会話をしていました。

5月19日(金曜日)


4年生の理科では、季節の生き物について予想を立てていました。


同じく4年生の算数では、あまりのあるわり算のけん算について考えていました。


理科室では、3年生がゴムと風の働きについて学習していました。


自分の車をうちわで動かして、とても楽しそうでした。

5月18日(木曜日)


4年生の総合的な学習の時間では、ゲストティーチャーが来校してくださいました。


パラアイスホッケーのオリンピアンの選手で、パラリンピックや障害について話してくれました。


ホッケースティックに触れたり、ユニフォームを触ったり、聖火ランナー用のトーチを持たせてくれました。


こちらは、5年生の調理実習の様子です。感染症対策のため、長い間できていなかった調理実習。楽しんで学習ができたようです。

5月17日(水曜日)


今日は1年生のタブレット配付がありました。6年生のお兄さんお姉さんといっしょに電源を付けたりログインしたりする練習をしました。


6年生がやさしく教えてくれたので、とてもスムーズに配付や操作練習ができました。1年生の皆さん、これからどんどんタブレットを使って学習していきましょう。

5月16日(火曜日)


5年生は、家庭科でお茶を入れる実習を行いました。


初めての経験の子もいたようで、楽しんで取り組んでいました。


天気もよくなり、体育発表会の練習にどの学年もはりきっています。

5月15日(月曜日)


朝会では、運営代表委員による挨拶の仕方についてスライドで説明してくれました。


今日から、1か月間、教育実習生が谷戸二小に来てくれます。


1年生と5年生の学級に入ります。たくさん素敵な思い出をつくってほしいです。


2年生と1年生が、学校内を探検していました。2年生がお兄さんお姉さんになり立派でした。

5月12日(金曜日)


3年生では、教具を使って等分除のわり算の操作活動を行っていました。


理科室では、6年生が「ものの燃え方」について実験していました。


2時間目は、避難訓練がありました。初めて校庭まで避難しました。


給食室からの出火想定でした。昨日も大きな地震がありました。ご家庭でも防災への心がけを大切にしてください。

5月11日(木曜日)


6年生の社会科の学習では、校長先生が国会の働きについて授業をしてくださいました。


今年度のALTの先生は、Missビビアンです。5年生と楽しく外国語の授業をしていました。


3年生では、時刻と時間について学習していました。


理科室では、5年生が植物の発芽と成長について学習していました。

5月10日(水曜日)


1年生の教室では、道徳の授業が行われていました。気持ちのよい生活をするためにはを考えました。


5年生は教室でも、校庭でも体育発表会の練習に向けてがんばっていました。


4年生も体育館で、いい声をいい音を響かせてがんばっていました。

5月9日(火曜日)


今日は中休みに、兄弟学年でのなかよし班活動がありました。


どの学年も普段あまり交流することのない異学年との交流を楽しんでいました。


どの学年も27日の体育発表会に向けて、練習に取り組んでいます。暑い日が続くので、毎日水筒や帽子を忘れずに持ってきましょう。

5月8日(月曜日)


GWが終わりました。5月末の体育発表会に向けて、どの学年もがんばっています。


3年生はフラッグを使って、表現運動する様子です。


5年生は理科の学習に取り組んでいました。


土を使った実験でしたが、最後まできれいに片付けをしていました。

5月2日(火曜日)


5月27日の体育発表会に向けて、どの学年も動き始めています。


5,6年生は、ソーラン節に向けて、がんばって踊っていました。


6年生は、自分のはっぴに漢字1文字を描いていました。


2年生も校庭で、楽しそうに踊っていました。


各学年、どんな表現が見られるのか楽しみです。

5月1日(月曜日)


今日は1年生がグリーンピースの皮むきに挑戦しました。


皮のむき方、置き方にもそれぞれ個性が出ます。1年生なりの工夫がすてきです。


給食では、たくさんグリーンピースご飯を食べました。


きれに食べてくれてありがとうございます。

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

谷戸第二小学校

住所:〒188-0001 西東京市谷戸町一丁目17番27号
電話:042-421-5051
交通アクセス
Copyright © Yatodaini Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る