沿革
更新日:2025年4月17日
沿革
一周年記念写真
学校のあゆみ | ||
---|---|---|
昭和50年 | 4月1日 | 創立・開校 初代校長 木部ミサオ着任 |
4月7日 | 職員数三十五名 十九学級 児童数七百十八名 | |
5月2日 | 給食開始 | |
5月24日 | 校舎落成式 | |
6月14日 | 体育固定施設の設置完了 | |
昭和51年 | 2月18日 | 校歌制定 校章制定 |
3月22日 | 体育館竣工 | |
3月25日 | 校旗制定 | |
5月4日 | 開校記念日 | |
7月23日 | プール完成 | |
10月21日 | 開校第一周年記念 航空撮影 | |
11月13日 | PTA設立総会 | |
11月22日 | 観察池(ひょうたん池)完成 | |
昭和52年 | 2月3日 | 学校遊具施設(仲良し広場)完成 |
昭和56年 | 4月1日 | 第二代校長 西大條 満 着任 |
7月22日 | 第一回柳沢子どもまつり | |
昭和59年 | 5月2日 | 開校十周年の集い |
昭和60年 | 2月1日 | 都教育研究員道徳研究発表 |
2月10日 | 記念誌「柳沢の十年」発行 | |
昭和61年 | 4月1日 | 第三代校長 柴 和一 着任 |
昭和62年 | 6月24日 | 屋上防水工事完了 |
昭和63年 | 4月1日 | 第四代校長 正田 州男 着任 |
平成元年 | 5月24日 | 開校記念日変更(四日から二十四日に) |
平成3年 | 10月9日 | 体育館床改修工事完了(木の床に) |
平成5年 | 3月16日 | 校庭開放管理棟完成 |
平成6年 | 4月1日 | 第五代校長 加藤 裕美 着任 |
平成7年 | 4月1日 | 平成九・十年度文部省スクールカウンセラー |
11月18日 | 開校二十周年記念式典挙行 |
|
平成10年 | 4月1日 | 第六校長 夛々良 征四郎 着任 |
平成11年 | 2月15日 | 平成九・十年度文部省スクールカウンセラー活用調査・研究報告会 |
4月1日 | 平成十一・十二年度田無市立学校教育研究奨励事業研究指定校 | |
平成12年 | 8月 | コンピュータ室設置(視聴覚室PC二十一台設置) |
平成13年 | 1月 | 田無市・保谷市合併により西東京市立柳沢小学校に改称 |
2月21日 | 西東京市立学校教育研究奨励事業研究指定校 研究発表 | |
4月1日 | 第七代校長 矢野 克彦 着任 | |
4月18日 | 平成十三年度西東京市立学校教育研究奨励事業研究指定校 | |
平成15年 | 4月1日 | 平成十五年度西東京市インターネット活用モデル校 |
4月30日 | 耐震補強工事終了 | |
平成16年 | 4月1日 | 第八代校長 丸山 久美子 着任 |
平成十六・十七年度西東京市立学校教育研究奨励事業研究指定校 | ||
平成17年 | 6月24日 | 開校三十周年記念式典挙行 |
平成18年 | 1月27日 | 研究奨励事業研究指定校研究発表会 |
平成19年 | 1月29日 | 研究奨励事業研究指定校研究発表会(二学期制) |
4月 | 文部科学省「小学校における英語活動等国際理解活動」 |
|
平成20年 | 7月 | 校舎大規模改修工事(第一期) |
平成21年 | 4月 | 平成二十一・二十二年度西東京市立学校教育研究奨励事業研究指定校 |
東京都スポーツ教育推進校 | ||
7月 | 校舎大規模改修工事(第二期) | |
平成23年 | 4月1日 | 第九代校長 鈴木 賢二 着任 |
5月20日 | 中学校完全給食実施(田無四中と親子給食) | |
平成24年 | 4月 | 平成二十四・二十五年度西東京市教育委員会研究奨励校 |
6月13日 | 校庭芝生化工事完成 | |
平成25年 | 4月 | 平成二十五・二十六年度東京都教育委員会 理数フロンティア校 |
平成26年 | 4月 | 第十代校長 横山 常雄 着任 |
特別支援学級「みどり学級」設置 | ||
平成27年 | 4月 | 平成二十七年度西東京市教育委員会研究奨励校 |
東京オリンピック・パラリンピック教育推進校(令和2年度まで) | ||
10月30日 | 体育館大規模改修工事 | |
11月20日 | 開校四十周年記念式典挙行 |
|
平成28年 | 4月 | 平成二十八年度西東京市教育委員会研究奨励校 |
平成29年 | 4月 | 平成二十九年・三十年度西東京市立学校教育研究奨励事業研究指定校 |
平成30年 | 8月 | 専科教室エアコン設置 |
1月24日 | 西東京市立学校教育研究奨励事業研究指定校 研究発表 | |
平成31年 | 4月 | 第十一代校長 井上 淳 着任 |
令和3年 | 9月 | タブレット端末一人一台配布 オンライン授業開始 |
12月 | 体育館エアコン設置 | |
令和5年 | 4月 | 第十二代校長 橋本 誠之 着任 |
令和6年 | 4月 | 特別支援教室「そよかぜ」開設 |
令和六・七年度西東京市立学校教育研究奨励事業研究指定校 | ||
コミュニティスクール開始 | ||
令和7年 | 10月23日 | 開校五十周年記念式典挙行 |
11月27日 | 西東京市立学校教育研究奨励事業研究指定校 研究発表 | |
令和8年 | 1月 | 学童クラブ敷地内開設 |